買取

MGEX ストライクフリーダムガンダムの買取価格を比較!相場はどれくらい?

※当サイトはPR(プロモーション)を含みます。

MGEX ストライクフリーダムガンダムのパッケージ 買取

今回は大人気MGのガンプラ「MGEX ストライクフリーダムガンダム」の買取価格の現状をまとめてみました!

MGガンプラに「EX(エクストリーム)ポイント」という特徴を持たせたシリーズで、特にストライクフリーダムガンダムはプラモデルでありながら「ガンプラ史上最高峰の金属表現」をテーマにした大人気キット!

2022年発売で再販も比較的多いですが、店頭で見る限り出荷量は少ないように思います。

現状の買取価格や相場感などをまとめるので、もし手放したいと思っている方は是非参考にご覧ください。(´ω`)

「MGEX ストライクフリーダムガンダム」の買取価格比較!

メーカー希望価格17,050 円(税10%込)
発売年2022年11月19日(土)

記事執筆時点で公開されている買取情報をまとめてみました!

全てが直近で付けられた価格では有りませんし、あくまで上限の買取価格です。

上がり幅や大体の目安にしてもらえると持ち込んだ際下がった時ガッカリせずにすみそう。

買取価格比較
トイフォレスト18,000円
【ガンダム専門店】おたちゅう。秋葉原4号店18,000円
王の洞窟 ガンプラ専門買取センター14,000円
駿河屋15,000円
カイトリワールド15,675円
ガンプラ買取鑑定団14,900円
もえたく11,770円
まんだらけ19,000円
買取コレクター10,000円
トイズキング14,000円
※2025年8月17日時点で各社公式サイトの情報を手動で調査・比較した参考額です。

買取価格は以外とバラつきがありますが、極端に低い価格は設定された日付が割と古い可能性があります。

例えば「王の洞窟 ガンプラ専門買取センター」は2025年1月24日表記もの。

丁度その頃再販もなかったためamazonでの出品・参考価格を見ると高騰していました。

約半年のスパンが空いたことで、「MGEX ストライクフリーダムガンダム」の相場価格は一気に高騰している様子。

複数のショップではメーカー希望小売価格以上での買取価格が付いていました。

「MGEX ストライクフリーダムガンダム」の人気と市場価値

【キットの人気は?】

キットの人気は非常に高く、高額でありながら再販されるとすぐになくなってしまうほど大人気!

amazonだと常に転売ヤーに狙われていますし、店頭だと量販店では1店に対し1~3つ程度。

発売から3年近く経つのである程度行き渡っていますが、まだまだ需要が高く入手難易度高め。

ネットを見ているとミキシングにも多く活用されているので、複数買いの要素もあるので今後しばらくは人気が続きそう。

2024年は映画公開に伴いSEED熱が非常に高く、爆発的に人気があがった要因でもありますね。


【市場価値は?】

amazonや中古市場を見ると再販からスパンが空くとかなり高額になっていました!

特に2023年前には17,000円程度でも購入できたものが、2024~2025年の間に少しずつ高騰し、今では大体「25,000~30,000円前後」ほどになってしまっています。

メーカー希望価格の販売倍率で見ると約1.4倍~1.7倍程度。

1.7倍以上は高いですが、1.4倍だと良心的。これは再販直後の出品で多くなる傾向があります。

実際再販された以降は25,000円前後と安くなっていましたが、1月も立たずに徐々に高騰が始まっているのが伺えました。


【売り時は?】

再販してから次の再販があるまでの2~3ヶ月前が売り時だと思います!

グラフでamazon出品価格の推移を確認しても需要・価格共に再販直後から次の再販までに大幅に増加しているので売り時なのがわかります。

再販の直近すぎると、一部欲しいけど待てる人も出てきます。なので直近すぎると売れない可能性が出てきそう。

メーカー希望価格かそれ以上で売れる可能性も高め。

↓下記ページでは「MGEX ストライクフリーダムガンダム」の再販情報・出品価格変動などをまとめています。

手放す際の参考に合わせてチェックしてみてください(^^)/

期待値が下がりにくいおすすめの買取業者

買取額は上限が公開されていますが、ショップによっては減額幅が大き買ったり、キャンペーン、状態で影響を受ける可能性があります。

実際査定してもらうと上記の点でマイナスが大きくなってガッカリしてしまうことも珍しくありません。

比較で書いた価格では控えめでしたが、個人的には評判の良い「王の洞窟 ガンプラ買取専門センター」や「トイフォレスト」がおすすめ。

特にトイフォレストの評判は突出していて、長い運用履歴から新品・未開封品に関しては高額買取が期待できます!

トイフォレストの評判や利用するメリット・デメリットを見る

↓下記ではおすすめの買取業者を比較して紹介しているのでいくつか比較したい方は参考にご覧ください_(_^_)_

【買取時の注意点・査定アップのコツ】

ガンプラを高く売る!簡単にできる査定額を上げる方法

MGEX ストライクフリーダムガンダムの買取情報まとめ

まとめっ!

  • 「MGEX ストライクフリーダムガンダム」は2022年発売以降再販回数は比較的多め
  • 2024年~2025年6月時点市場価格が高騰・需要が増加
  • 人気が高く最大買取提示額は「20,000円」超えだが2025年8月時点では少々下がり気味
  • 買取してもらう場合、買取額は最新のものか確認する

大体こんな感じですね。

発売から数年経っても恐ろしく人気の高いキットなので、もし手元にある買取を検討している方は、再販タイミングを確認した上で査定に出すと高く売れると思います。

ちょうど今頃のように再販から数ヶ月スパンが空いた時がおすすめなのでDMMの再販リストで再販スケジュールを確認してからとかおすすめします!

おわりっ!


↓その他注目のキットの買取価格を見る↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました