本記事ではガンプラを通販で購入したい方向けにおすすめのサイトを厳選して紹介!
送料が気になる方から購入しやすさを重視する方まで実用的なサイトをまとめました(=゚ω゚)ノ手札を増やして狙っているガンプラの購入チャンスを増やしてGETしてね。
サイト名 | 抽選販売状況 | 特徴 | おすすめの ユーザー層 | 送料 |
---|---|---|---|---|
amazon | – | 品揃え豊富でいつでも欲しいガンプラを探したい初心者から上級者までおすすめ | 初心者、一般ユーザー | 条件付き送料無料 |
DMM | – | 新作・再販ガンプラを数か月前から抽選販売や抽選予約ができる | コスト重視ユーザー、リピーター | 送料有料 |
ヨドバシカメラ | – | 新作ガンプラの予約・再販購入。また、制作道具の取り扱いも優秀な万能店。 | コスト重視ユーザー、リピーター | 送料無料 |
あみあみ | – | 予約商品、限定版の取り扱いも多く定価以下で購入できることが多い | コレクター、予約商品を狙うユーザー | 送料は全国一律 630円(税込) |
ホビーサーチ | – | ガンプラからメタロボ・メタルビルドまで取扱いあり!買い逃した再販品も遅れて抽選販売することがある | 初心者、幅広いユーザー層 | 一定額以上で無料あり 送料はサービスで異なる |
ふるいちオンライン | – | 中古品の買取・販売に強く、古いガンプラを探しやすい | 掘り出し物を探すコレクター | 2,000円以上送料無料 |
プレミアムバンダイ | – | ここでしか買えないガンプラやオプションパーツがある | コレクター向け | 660円(税込) |
タムタムオンラインショップ | – | 新作ガンプラだけでなく様々なホビー商品を扱っている専門サイト。UIも見やすく使いやすい | 幅広いコレクター向け | 700円(税込) 【北海道・九州・沖縄・離島】 1,200円(税込) |
楽天市場 | – | 複数ショップで比較しやすい | 初心者、一般ユーザー | 店舗により異なる |
おすすめ通販サイト【9選】
ガンプラ購入に使えるおすすめサイトを厳選紹介!と言っても、ガンプラ好きさんならほとんど知っているサイトも多いと思います(=゚ω゚)ノ
初心者さんの方はamazonやDMMなどの基本的な購入を!大体使用したことがある方は「ふるいちオンライン」なんかをチェックしてみると良さそう。
①amazon
品揃え豊富で探しやすく、今では見つからないガンプラも検索次第で見つかったり、マーケットプレイスを除外した検索もできます。大量にあるデータの中から定価ガンプラを探しやすい!
一見高額品が多く出品されていますが、amazon直販出品で定価以下・または定価で購入できるので是非使いこなしてほしい!
↓下記の記事ではガンプラを定価出品のみを表示させる方法など、便利な検索方法を紹介しているので、是非活用してみてね(‘ω’)ノ
②DMM
ガンプラ買うならDMMと言っても過言ではない品揃え!
新作・再販を数か月前からリストで紹介し、定価で購入・抽選予約・抽選販売・キャンセル待ちにも対応。定価で購入したいならベストな通販サイト。
ただし、予約するまでの競争率がまだ高めで確実に購入できる保証はありません。ゲリラ的に抽選予約販売も行なうのでその時は大チャンス!
③ヨドバシ・ドット・コム
新作・再販入荷が豊富で予約も可能。モデラーに注目される購入サイト。工具類や塗料も単品から送料無料で購入できる。
販売は特殊で、時間間隔を空けて販売されていたり転売対策を行なう傾向あるので印象が良い(‘ω’)ノ
④あみあみ
ガンプラやゾイドなど様々なホビー関連商品豊富に扱っており、新作予約もOK!あみあみ限定の割引価格もあるのでかなり優良!
UIはちょっと古臭く見づらいですが、人気のガンプラやゾイド、メタルロボット魂なども割引購入できることも珍しくありません(‘ω’)アイテム量がとにかく強み。
⑤ホビーサーチ
あみあみ同様サイトの見た目はちょっと弱いですが、様々なホビーを取り扱っており、新作ガンプラの予約や抽選販売も実施されます!
再販タイミングからズレた時に行なうこともあるので、欲しくて再販で入手できなかった方には最適!!!
⑥ふるいちオンライン
市販品からプレミアムバンダイ限定品など、様々な中古ガンプラを取り扱っている総合ショップ。再販が少ないガンプラや廃盤になったアイテムも見つかる可能性があります!
基本的には中古ショップの延長なので高めに設定されていますが、中には定価以下・相場以下のガンプラも多数確認しました!
ふるいちオンラインの口コミ評判を↓記事でまとめました!※詐欺サイトもあるようです。
当サイトはアフィリエイトリンクなので、嫌う方もいるはず。強くおすすめはしませんが安心して購入したい方は当サイトリンクから移動すると安心かも(‘ω’)ノ
⑦プレミアムバンダイ
期間限定品や受注のみでの販売するコレクターのチェック頻度も多い専門サイト。
ほぼ毎週のように何かしらの商品発表があるので、ガンプラが含まれるかワクワク感も含めて楽しめるサイトなので定期的にチェックしてみるのをおすすめ!!!
購入時の競争率は高めで、ネット環境が良い場所は必須。決済するまで勝負ではなくカートに入れば勝ちです!!!!
⑧タムタムオンラインショップ
鉄道模型・トイガン・ラジコン・プラモデルと抱負な種類を取り扱っているホビー総合のオンラインショップ!送料はやや高めで、沖縄・北海道の方はかなり使いにくい。
ですが、1人一点の購入制限や定価以下で販売されており、支払いが一定額以上の送料を超えるようなら選択肢としては全然あり。
塗料もあるようなので、制作道具周辺もまとめて購入する方にはいいかも!
⑨楽天市場
amazon同様知名度が高く、特定商品を一覧で表示するので比較しやすいのが特徴。しっかり並び替えもできるので価格順で探すこともできます。
一目で送料の有無を確認できるのはamazonよりも便利かもしれません。
その代わりじゃないですが、基本割高で出品されているショップが多く、優良店を探すのが難しい。
特におすすめの通販サイト!
下記でユーザー層ごとにまとめている通り、ガンプラを通販購入できる所は多々ありますが、その中でも購入確率が高い穴場サイトをまとめたいと思います!
早速どこが穴場なのか!答えはココ↓
- amazon
- DMM
はい、3つの内2つは王道ですね!
「いやいやファズさん、amazonもDMMも競争率バリ高いやん!!!」
↑こんな方も多いと思います。下記で簡単にまとめますね(=゚ω゚)ノ
amazonがおすすめな理由
amazonは特定の時間帯や情報さえキャッチできれば意外と購入できるチャンス高いサイト!サイト自体が穴場というよりも、「情報を知らない」という意味で穴場なんですよね。
amazonの場合、amazon直販もマーケットプレイスでも、再販直前1~2週間前にはそのいずれも、定価価格で出品されます。そのため、タイミングさえ合えば購入できるチャンスが極めて高い!
これらの情報は、
- Xを使ったガンプラ情報
- Youtube
- Keepaなどの販売推移監視ツール
上記の方法で確認することができます。
実際ぼくは、毎月利用して1~2つはamazonで購入することが多く、2024年11月再販した「RG クロスボーンガンダムX1」を2,200円ほどで購入できました!定価は2,750円(税込)。
定価以下になるのは中古商品になることが多いですが、箱が凹んでいたりする程度なので、パッケージを保存しないガンプラなら全然アリのレベル。
情報収集の仕方などは、下記で紹介するamazonの関連記事に詳しくまとめているので、参考にしてみてください!
DMMがおすすめな理由
続いてガンプラの再販予約と言えばのDMM。こちらは穴場というよりも、今後穴場になりそうな通販サイトです。
DMMではガンプラ販売リストを半年に一回公開しているんですが、9月に公開されたリストではこれまでの「早いもの順」から、一部「抽選予約販売」に変更されていました!
今までは高速通信が可能な環境、ボットの利用などで、購入できない方が多かったと思います。
全てのガンプラが対象ではありませんが、次回もこの販売方法になる可能性は十分あると思うので、これまで購入できずにDMMの利用を諦めてしまっていた方にも優良サイトになる可能性が高まっています!!
DMMにはキャンセル待ちもあるので、購入チャンスが飛躍的に高まったと言っていいでしょう。
とかいって次回抽選予約販売じゃなかったらゴメンよ(笑)
通販購入前に確認する3つのこと
利用する通販サイトを利用する場合、以下のポイントをチェックして選ぶのがおすすめ!
- 送料が無料になる条件
- お得情報を見る
- 返品対応の有無確認
↑この中でも特に「送料無料」を重視するのがおすすめ。
送料が無料になる条件を確認する
ガンプラを通販で購入する時に最も重要なのは「送料」(‘ω’)
必ず利用するサイトの送料はチェック!特に「amazon」と「楽天」は購入先店によって設定されている送料にかなり差があるので要注意!
amazonだとprime会員なら無料になることも多いですが、基本3,500円以上の買い物をしないと送料がかかってしまいます。
amazonは、初心者さんでも購入に慣れた方でも利用した方がいいので、個人的にはprime会員登録して置いて損はないと思います!月額600円ですし、「prime video」も見れるので!
お得情報を見る
ガンプラを買う時、特にキャンペーンで安くなることはあまりありません。amazonで売れてないのが値下げするぐらいかな?
その代わり、お得情報としてDMMでは「予約情報」などが公開されます!
頻繁に情報をキャッチする必要があるのが面倒ですが、Youtubeやブログなど、お気に入りチャンネルを1つ登録しておくと更新時勝手に流れてくるのでおすすめ。
ガンプラ通販ガイド【まとめ】
ガンプラを購入する際におすすめできる通販サイトを厳選して紹介しました。ぼくのおすすめは結局amazon(笑)
店頭で買い逃す可能性が高い方はいくつか手札を増やして購入機会をふやすのはマジで大事(=゚ω゚)ノ特にほしいやつが出る時に是非活用してみてください。
また、入荷タイミングやamazonマーケットプレイスを除外して検索するなど知識があれば定価で購入できるチャンスは大きいと思うので、検索方法など是非合わせて読んで欲しい気持ち!!
以上!
今回はここまで!おすすめのショップあれば是非教えてください!!穴場っぽいサイトもあるので、実際に利用して良ければまた追記しまーす。
コメント