買取

買取相場は?MGSDガンダムバルバトスの買取比較と人気

※当サイトはPR(プロモーション)を含みます。

MGSDガンダムバルバトスの買取情報アイキャッチ 買取

今回は人気ガンプラシリーズの1つMGSDより「MGSD ガンダムバルバトス」の買取相場を調べた記事!

  • 手元にあるが組み立てる予定がない
  • 人気が高く購入したがデフォルメされたものに興味がなくなってしまった

↑こういう理由から手放すことを検討している方向けに代表的なショップで公開されている買取価格の比較や人気・価値などをまとめます!

再販すると一時的に買取価格が下がることがあるので、少しでも高く売りたい方にはピッタリ!

評判の良い買取業者も紹介しているので、探すのが面倒な方は参考にしてみてください_(_^_)_

【PR】
\ 再販・新作キットが見つかる! /

「MGSDガンダムバルバトス」の買取価格を比較!相場はどのくらい?

人気のMGSDはガンプラの中でも入手難易度は高く、人気は非常に高い。

そんなMGSDの買取価格を公開しているショップを比較してみました!

買取価格7社を比較
ふるいちオンライン4,500円
【ガンダム専門店】おたちゅう。秋葉原4号店5,000円
駿河屋3,500円
ガンプラ買取鑑定団4,800円
もえたく3,240円
カイトリワールド4,070円
まんだらけ4,200円
※2025年7月14日時点、各社公式サイトの情報を手動で調査・比較した参考額です。

比較すると↑こんな感じ!

最低「3,240円」から最大「5,000円」提示と結構差がありました。

平均すると約「4,187円」とメーカー希望小売価格が「4,290 円(税10%込)」という点を考慮すると平均的に高額買取対象になっていると言っていいと思います。

最大「5,000円」を提示している「【ガンダム専門店】おたちゅう。秋葉原4号店」や、それに近い「ガンプラ買取鑑定団」はかなり頑張っている印象でした。

「MGSDガンダムバルバトス」の人気と市場価値

何度もお伝えしている通り、「MGSD」は大人気のシリーズでガンプラでは比較的新しいブランド。

バルバトスは第二弾として約2年前に発売されたガンプラにも関わらず、人気は全く落ちず再販の度に入手が難しい状況にあります。

第一弾の「フリーダムガンダム」ほどではありませんが、そもそも機体人気が大きく影響している可能性はありそうでした!

その証拠に、メーカー希望小売価格が「4,290 円(税10%込)」のキットですが、市場では約1.86倍の「8,000円前後」と高額で販売されています。

再販直前には一気に9,000円を超え、需要が高まっている様子が伺えました!

2025年7月時点の「MGSD ウィングガンダムゼロ EW」のキットが約1.6倍で販売されていることを考慮すると、キットによって微妙な差が出ている可能性があると思います。

ただ、現状まだキット自体が少ない!今後種類が増えるとより明確化できそうですね。

キットの特性

  • バルバトス特有の表現を可能にする首可動に4つの可動域を設けている
  • 脇腹の左右のシリンダーが伸縮可動
  • 肩アーマーを引き出すと中央部の装甲が連動展開のMGSDオリジナルギミック
  • 各武装のマウント・変形が可能

↑他にも色々特徴はありますが、SDサイズに詰め込まれたディテール・可動・ギミックが非常に魅力的なガンプラです!

MGSDガンダムバルバトスのキット概要は↓下記記事で紹介しているので、良ければ合わせてチェックしてみてください。

作品・機体人気

買取相場は?MGSDガンダムバルバトスの買取比較と人気 01

バルバトスが登場するのは「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」で、ガンダムシリーズの中でも人気が高い作品!

宇宙を舞台にしているものの、使う兵器は実弾が多くミリタリー感が強いのが特徴。他のガンダム作品とはちょっと雰囲気が独特。

さらにストーリーも重めなところもあって部分的にハイカロリー・・・どちらかと言えば大人向けのガンダム作品の1つだと思います。

バルバトスはベースデザインをそのままに数度形態を変え登場。MGSDのバルバトスはその最初の形態をデフォルメしたキット。

正直人気で言えば「ルプス」や「ルプスレクス」が上ですが、MGSDでは細身に見えたバルバトスにマッシブ感が強く反映され独自の魅力が増しているのが人気に繋がっている気がします。

デフォルメされているのに単純にHGとかよりもカッコいい!!!

生産状況と希少性

生産数はHGガンプラに比べると比較的少なく、再販の際に店頭で購入しようとすると2個~4個程度の入荷が見受けられます。

MGSDは人気が激高なので、まだまだ需要ありそうでした!

ガンプラ買取におすすめの業者

比較した買取業者を利用するのももちろんOK!

前提として、必ずその価格になるとは限らないという点は留意が必要です。

個人的に買取評判の良いおすすめ業者を比較したページもあるので、興味がある方はそちらも是非覗いてみてください_(_^_)_

↓組み立て済みの場合高く売りたいなら高く売るコツの記事にも簡単に目を通してみてください。

ガンプラを高く売る!簡単にできる査定額を上げる方法

「MGSD ガンダムバルバトス」の買取情報まとめ

記事全体の要点をまとめ、ユーザーがすぐに行動(買取申込)に移れるように後押しします

まとめると、新品だと2025年7月時点での平均買取額は「4,187円」で、メーカー希望価格より少し下の買取額提示ならあり!

ただし、3,000円代になると複数の業者に査定を出した方が高く売れる可能性がある!といった感じですね。

ただ、組み立て済みの場合は著しく買取額が下がってしまうで半額程度になり、状態によってはさらに下がる可能性もあります。

MGSDは人気が高いので極端に値引きされることはないかもしれませんが、どうせ手放すなら高く買取してもらいたいと思うので、専門の業者を利用するのをおすすめします!

おわり!

↓他人気ガンプラの買取情報を見る↓

ファズ(モデラー)
ぼっちモデラー(ファズ)

ガンプラ初心者のための役立つ情報をわかりやすく画像多めでお伝えする「FUSMガンプラレポ」。
「初心者にほんとに役立つ」本音のレビューやガンプラの購入情報など、このサイトを見てれば失敗しないそんな情報発信を目指してます!

Follow

コメント

タイトルとURLをコピーしました