「HG 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)」の再販情報をまとめました!
※記事内容は再販月・日に合わせて一部書き直ししています。内容が一致しない場合は更新がまだの記事です。
【キット情報】
- メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
- キット名:HG 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)
- グレード:HG(ハイグレード)
- シリーズ:機動戦士ガンダム サンダーボルト
< メーカー希望価格 >
3,190円(税10%込)
再販日:2025年11月~12月上旬
発売日:2016年04月09日 (土)
| 再販年 | 再販履歴 | Amazon倉出し 【Amazonアウトレット】 |
|---|
| 2025年 | 11月末~12月上旬 | – |
| 2024年 | – | – |
| 2023年 | 3月 | 4月 |
| 2022年 | 1月・9月 | 10月 |
※Amazonの出品データと再販日を照らし合わせた過去の再販履歴・予定をまとめた表。
※一般販売に限定した履歴や予定です
Amazonのデータを2022年から確認したところ、2022年には2回、翌年に1回。2024年は再販がなく、2025年は11月の1回と、約2年ぶりの再販になっています。
11月ガンプラ再販ページでAmazonでの出品状況を確認する
ここから下のコンテンツは、下記内容をまとめています。再販前にキットの内容など気になる方は是非チェックしてみてね(゚∀゚)!
MG版フルアーマーガンダムは↓コチラ↓
再販前に確認!パッケージやランナーなどの封入物をチェック!

再販前にどんなパッケージ内容なのか?内容物を確認!
パッケージ内容

- ランナー×9
- カラーシール(ホイルシール)×1
- マーキングシール×1
- 説明書×1
ランナー枚数はボリュームに対して比較的少なめの9枚ですが、HGとしては多め。
色分け不足を補うためのカラーシールが1枚と、別でマーキングシールも付属!ディテールアップが簡単にできます。
↓下記はバンダイホビーサイトで公開されている組み立て説明書。構造など気になる方はコチラもご確認ください。
HG 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) – バンダイプラモデルWEB取説 | バンダイ ホビーサイト
付属品

- 大型ビーム砲
- ビーム・サーベル
- シールド
- ロケットランチャー
- ロケットブースター
- 2連装ビーム・ライフル
- ミサイル・ポッド
- サブアーム
- 専用ディスプレイスタンド
上記のような部品・武装が豊富に付属!
キットの特徴

- スタンダードなガンダムデザインに4つのシールドを含む多数の重武装
- 関節はサンダーボルト系統に多いシーリング
- 本体の配色はホワイト・ネイビー・ダークグレー・レッドの印象に残るカラーバランス
再販後のプレ値変動とキットの人気

2022年から2025年までのAmazonマーケットプレイスで出品された最高額の推移をグラフにしてまとめてみました。

Amazonマーケットプレイスで確認できた年毎の最高プレ値の比較グラフ。2022年から2023年にかけて急激に値上がりしており、以降は下降傾向。
不思議なのは再販のあった2022年から2023年にかけて上昇している理由が読み取れませんでした。
約2年ぶりの再販になりますが、2025年11月19日時点の最高プレ値は5,500円前後で比較的安定しています。
キットの人気
登場作品はガンダムシリーズでも人気の「機動戦士ガンダム サンダーボルト」。

特徴的な大型で多彩な武装は重武装が好きな方に人気があり、HGは価格的に見ても購入しやすく満足度の高い点で人気があります。
実際下記表で比較した通り、買取額もメーカー希望価格以上の買取提示をするショップもありました。
| ショップ比較 | 買取額 |
| ショップA | 3,000円 |
| ショップB | 4,000円 |
| ショップC | 2,640円 |
| ショップD | 2,500円 |
大体2,500円~3,000円位での買取が多く、高額なところで4,000円程度って感じでした。
メーカー希望価格とほぼ同じ買取価格提示は1つ人気の証明にもなると思うので、キット自体の人気は高そうでした。
ただ、よりクオリティの高い「MG Ver Ka」の存在もあり、人気はやや分散している印象。
とはいえ、「サイコ・ザク」のように大きくスペースを占有しない分、ディスプレイの面でも選ばれやすいキットと言えますね。
おすすめの購入方法
HGの再販だとAmazon推し!!!
再販出品されているキットの購入件数を見ても、複数のHGガンプラで1つあたり1000件以上の購入件数を確認!「HG 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)」に関しては数は若干下回っていました。
また、競争率も比較的高いので、11月19日時点断続的に出品が続いていますが、ある程度張り付かないとちょっと厳しいかもしれません。
再販日までまだ余裕があるので、それまでAmazonで頑張ってみて、買えなかったら店頭への流れになりそうですね。
※再販予定週の週末、「木・金」に再度まとめて出品されることもあるので注目したいところ。また、抽選販売にラインアップされる可能性も高いのでホビーサーチやDMMのガンプラ抽選状況を確認してみるのも良いと思います。
ガンプラ購入におすすめの通販サイトまとめ↓↓
Amazonを利用する方向けに小技を紹介↓↓
HG フルアーマー・ガンダム(ガンダムサンダーボルト版)の再販情報【まとめ】
まとめると↑こんな感じ。
数年待てば再販する可能性は比較的高そうなので、急いでいない方は見送ってみたり、DMMの抽選で狙ってみるのも良いかもしれません。
HGは全体的に購入件数が1000件近く、出荷量は増えている印象。Amazonで買えたらラッキーぐらいの気持ちで狙ってみるとイベントとして楽しめると思います!
人気はありますが、ガチになりすぎて店頭で迷惑をかけないよう注意してね(´・ω・`)
以上、おわり。






コメント