コレクションケース

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー

※当サイトはPR(プロモーション)を含みます。

100均「透明コレクションケース」のレビュー記事アイキャッチ画像 コレクションケース

今回は2024年に話題になった100均で買える「透明コレクションケース(組み立てタイプ)」についてのレビュー記事。

これまで小さいケースから大型ケースまで使ってきたぼくが、ガンプラのディスプレイに最適なのか?

実際に使って確認してみたいと思います(゚∀゚)中々見かけることができませんでしたが、先日大量に再販されていたものにありつくことができました(笑)

先にレビューの結論からいうと、素立ちディスプレイで”収納”という意味で使うにはおすすめ!コスパもよく強度も高いので良い商品だと思います!

ただ、”見栄え重視”の人にはおすすめできないのが正直な感想。

本記事では、基本情報から実際に使ってみたレビュー。良かった点・良くない点になぜ見栄え重視には向かないか簡単にまとめます!!

気になっている人もいると思うので是非参考にご覧ください(^O^)

透明コレクションケース(組み立てタイプ)の基本データ!

まずは「透明コレクションケース(組み立てタイプ)」の基本情報をまとめます。

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 01
価格500円(税込550円)
材質PET、ネオジム磁石
サイズ幅:27cm
高さ:23cm
奥行き:19.3cm
内容物説明紙、上面、下面、側面右、側面左、棚板2枚

100均ですが価格は「500円(税込550円)」。サイズ的にも価格的に十分満足度あると思います。

組み立て式で一緒に入っている紙に簡単な組み立て方法が記載されています。

組み立て

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 02

組み立てると↑こんな感じ。

素材表記はPETで透明度や光沢はアクリルに劣ります。ですが、透過性自体は十分ですね。

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 05

側面からみるとひな壇取り付け箇所がちょっと気になりますね。

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 07

扉付きで固定はネオジム磁石が採用されています。小さいのに強力な磁石で最近ガンプラにもよく活用されるやつ。

で!組み立てなんですが、扉の面と左右のひな壇の取り付けダボを目印にすると簡単に組み立てできます!

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 09
【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 10

↑上記画像のように左右にひな壇板を取り付ける箇所があり、片方は差し込み。片方は上からかけるだけ。

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 08

ひな壇の板は2枚付属しますが階段状に取り付け。セクションを上下完全に分ける面積はありません。個人的にしっかり上下分けられる方が使いやすいのでおすすめしたい。

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 11

取り付けは↑画像の通り差し込んでからすれば簡単に取り付けできます!

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 06

一度カンで組み立てたんですが、逆さまになってしまいました(笑)

「扉の開く方向」と「側面のダボがちゃんと階段状になる」のをイメージするとすぐできます!組み立ては10分かからないくらい^^

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 16

まずは両側面と上面・底面を組み、最後に↑画像のように前後から挟み込んで完成!組み立てに工具などは必要なく、素手で組み立て可能でした。

ガンプラを使って実際に使ってみる!

ガンプラに実際に使ってみました!主に1/144スケールに使用。

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 12
HGガンプラを2つ入れて並べた様子

HGの標準サイズである「HG ヅダ」と「HGUC バーザム」の年代が異なるキットをひな壇2枚使った状態で並べてみました。

ひな壇1枚目までは1/144スケールでも十分ディスプレイができますが、2段目までいくと高さ的に無理ですね!

↑画像では開脚を広めにとっているので2つですが、ヒーロー立ちも何もしないなら横に3つは並べられます^_^

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 13

奥行きのある「HG 1/144 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)」を中央に置くと奥行きはほぼ埋まってしまうサイズ感。

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 14

1段目のひな壇と扉のスペースも狭いので、バックパックが厚めのキットは全面に置くのは難しそう。

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 15
【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 04

大きめのHGである「HG ドーベン・ウルフ」を入れるとこんな感じ。

横向きでひな壇を外せばいい感じでした。1/100サイズのMGなら縦向きにすることで大体入りますね。

ただ、ひな壇をかけるダボが底面にくるので、見栄え悪いのと置く時の位置に注意したいところ。

ガンプラには最適?透明コレクションケースの良し悪し

良かった点
  • 直立なら1ケースにHGを複数収納して鑑賞もできる
  • 箱庭アレンジができる
  • 低コストで買い足しができる

良くなかった点
  • 滑りが良すぎてケース単体だと安定性にかける(スタッキングも込)
  • ベゼル(縁)が太くデザイン的に見栄えが悪い
  • ポージングをつけてからの収納力はない

ガンプラに最適かどうか?率直に、用途で変わります!

例えばたくさん飾りたいという風に詰め込んでしまうと「中身が見える収納ケース」って感じ。

かっこよく飾るなら2~3つをバランス良く空間を使った見せ方を工夫する必要がありそう。

少ない数をディスプレイしたい人にはおすすめ!一方ディスプレイの見栄え重視する人にはおすすめしません

買い足ししても滑りが良くスタッキングの安定性も欠けるので、滑り止め対策は別途必要。

何よりこの分厚いベゼルで複数重ねたり並べたりしてしまうと見栄えは著しく劣ります。

個人的に量をかっこよくディスプレイしたいなら専用のコレクションケースを買った方が良いと思います。

逆に、収納も視野に入れたり、ジオラマの箱庭作成に「透明コレクションケース」はありだと思いました!

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 18

↑画像のケースは「共馳収納」のケースで箱庭を作っている様子。(ちなみに「八番屋」のケースの方が大きい仕切りがあるのでおすすめ)

こんな感じでただ並べるのではなく、アレンジを加えるケースとしては最適だと思います!

1つの案として参考までに(^O^)

箱庭に使った山田科学のディスプレイベースオプションパーツを確認する↓↓

ガンプラに100均ケース「透明コレクションケース」はおすすめ?まとめ

まとめ!

かっこよく飾りたい人、および今後もコレクションんが増える予定の人はやめとけ!

見える収納として視野に入れて使いたい人はすぐ買ってきてっ!(笑)

以前の経験からお察ししてはいたんですが、思った通りガチのモデラーさんには役不足だと思います。

ただ、収納ケースや、複数キットではなく単体をディスプレイするスペックは十分あります。

ガンプラやメタルロボット魂などのフィギュアを1つお気に入りを買って飾っておきたい人にはちょうど良いかもしれません。

もしガンプラの沼に沈みかけていて、コストをできる限り抑えてただ飾りたいと思っている人は改めて考え直しましょう(笑)

絶対最初から大きなケース買っといた方が良い(´・ω・`)マジで使わなくなるよ←

レビューは以上、おわり。

↓ガンプラにおすすめのケースの記事もあるので、参考にしてみてください。

透明コレクションケース結局どう使ってる?

ちなみに、ガンプラに使おう!・・・とも思ったんですが、ぼくはこの手のケースの反射が鬱陶しいことを知っているのでやめました!

じゃあ何に使っているの?というところ。

ここからは少し雑談。

先日ベランダで水を流していたら「どんぶらこどんぶらこ」小さい卵が流れてきたそうな。

筆者ファズはそれを持ち帰り、小さい100均ケースで保管。

・・・数日後、彼らが爆誕!

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 19

ニホンヤモリ(笑)

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 20

丁度ケースを買って試してた時だったので、飼育してみようと思った時ケースがちょうど良かったので使ってます(゚∀゚)

【100均透明コレクションケース】ガンプラに使える?レビュー 21

↑こうやってよく顔だしてるんですが・・・かわいくないかこれ!?

ぼくはプラモデルのジョーダンコラボのやつにケース使おうかなと思ってたりしてましたが、また別途購入するか別のものを検討することにしました。

しばらくは彼らのお家として使います。

めでたしめでたし。


↓その他100均ケースをチェック↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました