※記事内容は再販月・日に合わせて書いているので、内容が一致しない場合は更新がまだの記事です。
【キット情報】
- メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
- キット名:HG 1/144 アトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)
- グレード:HG(ハイグレード)
- シリーズ:機動戦士ガンダム サンダーボルト

< メーカー希望価格 >
2,750(税10%込)
再販日:2025年 10月30日(木)
発売日:2017年03月11日 (土)
再販年 | 再販履歴 | Amazon倉出し 【Amazonアウトレット】 |
---|
2025年 | 10月 | 1月 |
2024年 | 9月 | – |
2023年 | – | – |
2022年 | – | – |
2021年 | – | – |
2020年 | 5月、6月、7月 | – |
※Amazonの出品データと再販日を照らし合わせた過去の再販履歴・予定をまとめた表。
※一般販売に限定した履歴や予定です
5年間の再販履歴を確認したところ、2020年は3回程度確認。2021年から2023年まで再販はなく、2024年は3年ぶりとなる再販でした。
2025年は約1年経過しての再販となっています。
ここから下のコンテンツは、下記のような内容をまとめています!
「HG アトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)」について再販前に知っておきたい情報など気になることがあれば参考にご覧ください(^^)
おすすめの購入方法
HGガンプラなのでAmazonでの購入チャンス多いと思います(゚∀゚)特に再販タイミングを情報を得ることさえできれば、買い方次第では楽!
ただし、Amazonは配送まで時間がかかるので、すぐに欲しい方は楽天ブックスやその他通販サイト・・・最速なら店頭を検討してみてください。
あくまで購入確率が高くオンラインで買うならAmazonって感じです。
Amazonでの検索方法やガンプラの買い方の参考記事、おすすめの通販サイトを貼っておくので参考にご覧ください。
再販前に確認!パッケージ内容物やキットの特徴

「HG アトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)」のパッケージ内容物やキットの特徴を簡単に紹介!
内容物

- ランナー×10
- シール×2
- エフェクト×1
ボリュームが期待できる内容になっていますね!
特徴
引用元:バンダイホビーサイト
- 漫画原作者 太田垣康男氏による”オリジナルデザインMS”のプロポーション&ディティール感を再現
- 球体関節およびサブレッグによるダイナミックなアクションポーズを再現
- 肩部サーベルの収納ギミック再現
- 各種武装を同梱し地上戦フル装備の再現が可能
- 所属部隊マークとパーソナルマークをマーキングシールで再現
2017年発売という点からみても可動域に関しては最新キットとそう大きく変わらないフォーマット。

「潜航形態」や「飛行形態」の形態変形もできるので見せ方に幅をもたせることができます。

多数のマーキングシールで組み立てて貼るだけでもディテールアップは十分!初心者さんでも楽しめます!!
付属武装

- サブレッグ
- レールガン
- アサルトライフル
- ブレードシールド
再販後のプレ値変動とキットの人気
再販後、Amazonでのプレ値変動やキットの人気についてまとめていきます。
プレ値の変動

Amazonマーケットプレイスで出品されていた過去5年間の年間最大価格をグラフにしてみました。
2020年から2021年にかけては急激に価格が上昇していますが、そこから3年は横ばい。
2024年の再販年には一気に低下し、相場が落ち着いてました。
2025年の再販間近では5,000円前後に落ち着いています。
【キットの人気】
シリーズのキットは人気のものもありますが、アトラスガンダムに関してはデザインや特徴的な関節で好みが別れるかもしれません。
ただ、構造はそれほど古さも感じず、固有の武装が魅力的!刺さる人には刺さるそんなHGだと思います。
HG アトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)の再販情報【まとめ】
まとめると↑こんな感じ!
以上、おわりー。
コメント