今回は大人気「HGCE デスティニーガンダム」に関する再販情報をまとめました(=゚ω゚)ノ
ちなみに完成レビュー記事は↓コチラ↓
- ※下記はamazonの出品データと再販日を照らし合わせた過去の再販履歴・予定をまとめた表。
- ※詳しい発売日は表下のリンク先にまとめています
再販履歴と予定 ※把握分のみ記載 |
---|
再販年・月 |
---|
- 2026年:3月
- 2025年:3月、4月、12月
- 2024年:1月、4月、5月、6月、7月
amazonアウトレット:1月 - 2023年:6月、7月、8月、9月、10月
amazonアウトレット:1月、7月、8月、11月 - 2022年:8月、9月、11月、12月
- 2021年:1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、10月、11月、12月
- 2021年は1月から12月までほぼ年中通してamazonで出品されていて、価格も「1,700円前後」で販売されている
- 2022年も出品頻度は減っているが8月から連続再販で出品が続いている。ただ、価格はメーカー希望価格になっていて、常に安く購入はできなくなっている
- 2023年も数度再販され、出品期間も長く購入しやすい状況が続いていて、amazonアウトレットからの出品も確認できる
- 2024年は1月に再販があり、同時期に映画「ガンダムSEED FREEDOM」が公開。「HGCE デスティニーガンダム」の人気が爆発。以降再販でも争奪戦になるほど需要が高い
- 2025年は3月に再販があり、以降4月まで出品が断続的に続いた状況。2025年の再販は3月以降は12月が予定されている
- 2026年にも3月再販予定。
本記事では「HGCE デスティニーガンダム」の再販に関する↓こんな情報↓を更に深堀りしています。
- 購入戦略
- キットの特徴
- 再販前に知っておきたい弱点!
- 再販後の価格変動予測
興味がある方は是非続けてご覧ください(゚∀゚)
ゼウスシルエットの再販記事もあるので気になる方は↓コチラもチェックしてみてね。
オンライン購入の戦略
上記の理由から一般販売の「HGCE デスティニーガンダム」はまだまだ人気!
「HGCE デスティニーガンダム」一本狙いなら個人的にamazonの「再販祭り」狙いがおすすめ!
月初から数度まとまって再販ガンプラが出品されるタイミングがあり「再販祭り」と呼ばれています。
複数のキット狙いだと全て購入できない可能性があるので他サイトの併用がおすすめ。
一本狙いならamazonで買える可能性は高いと思います。
出品タイミングに合わせて検索する方法や買い方を「amazonでガンプラを定価表示させる検索方法」の記事で紹介しているので試してみてね(゚∀゚)
あと、おすすめサイトや抽選販売情報も発信しているので↓↓ちょいちょいチェックしてみてねー。
毎月の再販記事でamazonの出品状況もまとめているのでご活用ください。
再販前後のプレ値変動と人気
amazonマーケットプレイスで見る「HGCE デスティニーガンダム」の再販前後のプレ値と人気をまとめてみました!
「どうしても欲しいけど、メーカー希望価格で買えない・・・」←こんな方の参考になればと思います。
プレ値の価格変動

↑この画像は2025年4月の再販から記事執筆時点9月7日までのamazonマーケットプレイスでのプレ値価格変動を示したグラフ。
4月の再販タイミングでは4,000円を少し超えた価格で、5月には4,000円を若干下回っていました。
一時的に市場に流れた影響ですね。
6月からは徐々に上昇し、12月の再販に向けて再び値上がりしている状況。
9月7日時点では「4,500円」になっていました。
キットの人気
コロナ禍に入ってからガンプラは人気が出ていましたが、「HGCE デスティニーガンダム」に関しては比較的すぐに在庫がなくなるなどは当初ありませんでした。
2024年の映画での活躍が人気に火を付け爆発的に需要が増したキットですね!
中古市場で見るとプレ値「4,500円」はメーカー希望価格「2,420円」の約「1.86倍」と高め設定ですが、それでも売れてしまっているのが現状。
もし「プレ値でも良いから最悪購入したい」という方におすすめの価格↓↓
プレ値なら1.3倍(3,146円)~1.5倍(3,630円)
中古市場でも上記の倍率なら安めの設定なので比較的おすすめ_(_^_)_
再販前に確認!パッケージ内容物とキットの特徴
登場作品 | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
キット名 | HGCE デスティニーガンダム |
グレード | HGCE(ハイグレード・コズミック・イラ) |
価格 | 2,420円(税10%込) |
発売日 | 2019年05月31日 (金) |
発売当時のHGだと価格は少し高め設定ですが、内容物が充実してコストパフォーマンスは非常に高い!
【パッケージ内容】

- アロンダイト ビームソード×1
- 高エネルギー長射程ビーム砲×1
- シールド×1
- ビームシールド×1
- 高エネルギービームライフル×1
- ビームブーメラン×2
- 光の翼×1式
- パルマフィオキーナエフェクトパーツ×1
- パルマフィオキーナ用手×左右各1
HGCE デスティニーガンダムの特徴

- SEEDアクションシステムのベースになるキット構造で広い可動域がある
- HGCEの脚長プロポーションでリニューアル
- ビームエフェクトが豊富
再販前に知っておきたい弱点
キットには弱点もありました!
↓下記レビュー記事では弱点を含めて詳しい詳細をまとめています!
購入検討の人は一度チェック(`・ω・´)ゞ
レビュー記事で「HGCE デスティニーガンダム」のパッケージ詳細や特徴をより具体的に見る
「HGCE デスティニーガンダム」の再販情報【まとめ】
以上、「HGCE デスティニーガンダム」の再販情報を始め、パッケージ内容やキットの特徴などをまとめてきました。
まとめると↑こんな感じ。
キットとしての人気はまだまだ高く、分身など複数買い要素もあって需要はまだ高いまま。
ミキシングの素材としても優秀なので、再販時の競争率は高いと思います!
確実に欲しい方は複数のオンラインサイトを使える状態にし、再販する月をDMMなどで調べたうえでSNSで情報をキャッチするなどしてみると良いと思います!
以上、おわり。
↓その他ガンダムSEEDキットの再販情報を見る↓



コメント