今回は「HGUC 1/144 ドーベン・ウルフ」に関する再販情報をまとめた記事(=゚ω゚)ノ
ユニコーンVer.じゃない方!
↓レビュー記事はこちら↓
早速再販状況や予定を下記で紹介。
- ※下記はAmazonの出品データと再販日を照らし合わせた過去の再販履歴・予定をまとめた表。
- ※詳しい発売日は表下のリンク先にまとめています
- ※一般販売に限定した履歴や予定です
※把握分のみ記載 |
---|
再販年 | 再販月 | Amazon アウトレット |
---|
2025年 | 9月8日(月) | – |
2018~2024年 | – | – |
2018年 | 1月~8月 (約1,7000円~2,000円) | – |
2017年 | 2月~12月 (約1,7000円~2,000円) | – |
2016年 | – | – |
2015年 | 1月~6月 9月~11月 (1,600円前後) | – |
2014年 | 1月~12月 (1,600円前後) | – |
- 2014年発売の年は1月から12月までAmazonで常時出品されており、メーカー希望価格「2,420 円(税10%込)」を大きく下回る価格の「1,600円」前後で販売されていました。
- 翌年2015年も7・8月で一時途切れたものの、ほとんど常時出品状態。ただ、価格は若干上がっていました。それでもメーカー希望価格より大きく下回っている状態
- 2016年は出品なしで一時的にAmazonから消えている状態。
- 2017年は2月から12月まで再びほぼ年間出品されています。
- 2018年も1月から8月まで出品が続き、以降再販がストップしている状態。
- 2025年は9月再販ということで約7年ぶり。
- 2025年の出荷量は多くSNSでも多くのドーベン・ウルフが店頭に並んでいる写真が確認できる
- Amazonでも再販日を5日経過した段階でも頻繁にAmazonで出品んされていました。以降は頻度が低下しています。
直近数年は再販がなく、AmazonマーケットプレイスでもHGとしては破格の「10,000円」に迫るほど価格が釣り上がっていました。
約7年振りの再販なので、競争率が激化する予想でしたがオンライン購入だけで店頭では比較的購入しやすい状況にあります。
↓下記は購入に使える「豆知識」や「おすすめの通販サイト」などの参考記事。
下記では
「HGUC 1/144 ドーベン・ウルフ(ZZ Ver.)」の購入を検討していてちょっと背中を押してほしい人は続けてご覧ください(゚∀゚)
↓ドーベン・ウルフ関連キットの再販情報を見る↓
再販前に確認!パッケージ封入物やキットの特徴

【パッケージの内容物】

- メーカー:BANDAI
- キット名:HGUC 1/144 ドーベン・ウルフ
- グレード:HGUC(ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー)
- シリーズ:機動戦士ガンダムZZ
- 発売日 :2014年02月22日 (土)
- メーカー希望価格:2,640円(税10%込)
- ランナー×8枚
- ポリキャップ×1枚
- エフェクト×1枚
- 説明書×1
「HGUC ドーベン・ウルフ」は「機動戦士ガンダムZZ」に登場する機体ですが、同時期にHG化されたものに「ユニコーン Ver.」も存在します。
パッケージにはそれぞれの作品ロゴが入っているのと、カラーリングで見分けることができます。
【特徴と人気】

高火力を詰め込んだ機体でインコム武装も特徴的!
それらの装備をしっかりHGで再現されていて、劇中人気も高め。

初見だとデザイン的にあまり好みではない方もいるかもですが、設定や作品、プレバン限定の「リーベン・ヴォルフ」との関連などもあり魅力を感じる要素が多いキット。
2014年発売でHGUCだとわりとクオリティが上がった年代。
ランナーを見るとABSも使われていませんでした。
率直に人気は高く、9月再販品の目玉の1つと言っていいでしょう(`・ω・´)ゞ
プレ値の変動
2025年9月再販間近のプレ値相場と「HGUC ドーベン・ウルフ(ZZ Ver.)」のプレ値の推移をまとめてみました(^^)
HGUC ドーベン・ウルフ(ZZ Ver.)のプレ値状況

↑価格はAmazonのBuyboxに表示されたプレ値変動推移を示したグラフ。
2019~2020年はメーカー希望価格を若干前後する程度の出品が多くなっていました。
2021年から一変し、価格は6,000円前後に上昇。この頃にはしばらく再販もなく、コロナ禍に入りガンプラ需要が高まってきたタイミングですね。
さらに2022年には9,000円を超え、需要が一気に増加!2023年にはAmazonから一時種品が消え枯渇した状態になっていました。
2024年に6,000円台での出品がありグラフでは下がっていますが、これもすぐになくなり再び物がない状態になっています。
2025年は9月に再販が確定していて、9月2日時点で高く売ろうとする出品者が「15,000円」の値で販売しています・・・。
直前でこんなの出す意味はわからないのでスルーしますが、総合的にキットの需要はここ5年で跳ね上がっているのがわかると思います!
【追記】
再販後は5,000円前後の価格に下がっている状況です。販売元Amazonからも断続的に出品が続いています。
購入戦略
「HGUC ドーベン・ウルフ」の購入は店頭がおすすめでした!
地域差はあるようですが、冒頭でも述べた通り出荷量が多く購入チャンスが多かったようです。
特に週末には量販店でまとめて週に再販されるガンプラを品出しすることもあると思うので狙い目でしたね。
再販日から時間経過しているので今から購入したい方は難易度高め。
ただ、Amazonでは断続的に出品が続いていたのでまだワンチャンあるかもしれません。
他購入方法として抽選販売や、市場に出回ったことで中古品も出回る可能性もありそう。
また、「ZZ版」ではありませんが「HGUC ドーベン・ウルフ(ユニコーンVer)」や「HGUC シルヴァ・バレト」の再販も迫っているのでそちらに切り替えてみても良いかもしれません。
再販前に「HGUC シルヴァ・バレトの再販情報やキットの特徴」を見る↓↓
HGUC ドーベン・ウルフ(ZZ Ver.)の再販情報・特徴【まとめ】
再販情報をまとめると↑こんな感じ。
2025年9月の再販キットの中では目玉の1つと言って良いガンプラで、過去にはHGで有りながら高額で取引されていました。
おすすめの購入方法は当初「Amazon」でしたが、先述した通り店頭で多くの入荷が確認されている様子。
今から探す場合だと店頭では流石に難しいと思うので、オンラインで複数サイトを巡回してみると良いかもしれません。
購入戦略で述べた通り、抽選販売や中古品も視野に入れて良いかもしれません。
以上!おわり。
コメント