再販・新作情報

【再販情報・購入戦略】HGUC リックディアス

※当サイトはPR(プロモーション)を含みます。

「HGUC 1/144 リックディアス」の再販記事アイキャッチ 再販・新作情報

今回は「HGUC リックディアス」に関する再販情報をまとめます(=゚ω゚)ノ


  • ※下記はamazonの出品データと再販日を照らし合わせた過去の再販履歴・予定をまとめた表。
  • ※詳しい発売日は表下のリンク先にまとめています
HGUC リックディアスの再販履歴・予定
※把握分のみ記載
  • 2025年:9月
  • 2024年:-
  • 2023年:1月から6月までamazonアウトレットにて大量出品。その代わり価格は3,000円~6,000円と高価格
  • 2022年:-
  • 2021年:-
  • 2020年:-
  • 2019年:-
  • 2018年:3月,4月、5月、8月、9月、10月、11月、12月
  • 2017年:5月、6月、7月、8月、9月
  • 2016年:1月~6月まで出品されている。1月のみ1,300円で、残りは880円程度の価格。
    以降、出品はなく、同年10月からamazonマーケットプレイスで1,500円~1,700円の間に出品されるようになっている。
  • 2015年:常に出品されている状態(800円~1,300円)
出品状況まとめ
  • 約10年間の履歴を見ると2015年から2018年まで常時出品され価格もメーカー希望価格の40%OFF程度で販売されていた
  • 2019年から2025年まで再販はなし
  • 2025年の再販は9月のみで1度だけ!

2015年の頃はいつでも購入でき、価格的にも入手しやすい時期でした!2019年以降2025年まで再販はなく、9月の再販は約6年ぶり!

「機動戦士Zガンダム」に登場する人気機体なので、2025年9月の再販ではHGという手に取りやすい価格も相まって競争率は激化する可能性が高め。


本記事では↓下記のような内容をまとめていくので、より詳細を知りたい方は是非チェックしてみてください(^○^)

  • 過去約10年間の再販までのプレ値推移
  • リックディアスを買うおすすめの購入方法
  • 買取・メーカー価格・プレ値の比較

※リンク先の一覧は出品状況で代わります

メーカー希望価格出品中ガンプラを見る!
2026年1~3月のガンプラ8予約開始!

再販までのプレ値推移とキットの人気

前回の再販から約6年。その間のプレ値の推移やキットの人気をまとめました^^

HGUC リックディアスの価格変動

画像のグラフで値段が急上昇しているのを見るとわかる通り、物が市場にない点で驚異的な値上がり幅を示していました

【再販情報・購入戦略】HGUC リックディアス
2016年から2025年9月までの出品価格グラフ

↑上の画像は2016年から2025年までのamazonマーケットプレイスでのプレ値推移。

2015年は記載していませんが、2016年と同じ程度でメーカー希望価格を大きく下回る価格で販売されていた結果、倍で販売されても1,500円前後で出品されていました。

2017年か徐々に上昇し、最後に出品された2019年以降は価格が急上昇!

2023年には約「4.55倍」の7,000円で翌年は一時的に低下。

2025年には最大約「5.84倍」とメーカー希望価格「1,540 円(税10%込)」の商品にしては異常な値上がりをしています。

9月2日時点では「4.55倍」の7,000円で安定している状態。

HGUC リックディアスの人気は?

【再販情報・購入戦略】HGUC リックディアス 03
  • メーカー:BANDAI
  • キット名:HGUC 1/144 リックディアス
  • グレード:HGUC(ハイグレード・ユニバーサル・センチュリー)
    >>HGとHGUCの違いを見る
  • シリーズ:機動戦士Zガンダム
  • 発売日 :1,540 円(税10%込)
  • メーカー希望価格:2000年06月

キット自体は2000年発売と約25年前のキット。

【再販情報・購入戦略】HGUC リックディアス 01

可動性は弱点になると思いますが、キットの造形は当時としては悪くないんじゃないかなと思います!コンセプトデザインはカトキハジメ氏が手掛けている記載もありました!!

登場作品は人気の「機動戦士Zガンダム」で、根強いファンや広い年齢層から支持されている作品。

【再販情報・購入戦略】HGUC リックディアス 02

リックディアス自体も人気がある機体なので、今回約6年ぶりの再販ということでかなり入手難易度は高くなるんじゃないかな?と思われます。

おすすめの購入方法と戦略!

9月2日時点だとamazonで再販直前!

一気に放出されるタイミングなので「amazon」をおすすめします(`・ω・´)ゞ

amazonだと初日は数度まとまった量が出品されますし、HGだとその回数が多くなることが多いです!

例えば8月には再販のあった「HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ専用)」は売れ筋ランキングに入るほど長期間に渡って出品が繰り返されました。

対して最寄りのヤマダ電機だと店頭分は一個!!!

店頭 < オンライン < 楽天ブックス < amazon

↑優先度例を示すとこんな感じ。

「HGUC リックディアス」も同じになるとは限りませんが、購入チャンスで言えば十分あると思います。

↓下記は月毎の再販予定やamazonでの買い方記事などまとめているので参考にどぞ(^^)

さらに下記ではおすすめの通販サイトや抽選販売に関する情報ページも掲載しているので参考にご覧ください(`・ω・´)ゞホビーサーチの抽選は出る可能性高そう・・・。

ガンプラ購入に使えるおすすめ通販サイトまとめの記事を参考に見る

HGUC リックディアスの価格・買取相場で見る比較

買取相場価格 vs. メーカー希望価格 vs. 新品の直近の市場価格」を比較してみました!

買取価格メーカー希望価格プレ値相場
2,500円~3,200円程度1,540円(税10%込)7,000円前後
2025年8月時点公開WEB上でのデータより

各価格帯を比較すると↑こんな感じ。

買取価格の方はMAX3,200円で設定されていて高額でした!

が、メジャーなショップ所で通常の「HGUC リックディアス」の買取価格を提示しているショップ自体が少なかったですね。

プレ値が7,000円前後で逆算できそうですが、再販のタイミングで決めかねているのかも?

いずれにせよ、メーカー希望価格は上回る可能性が高そう。

HGUC リックディアスの再販情報【まとめ】

まとめ!
  • 2025年は9月再販で、2019年以来6年ぶりで1回のみ
  • クワトロ・バジーナ専用機ではありませんが、需要は多くamazonでのプレ値は4倍以上に設定されている
  • コンセプトデザインに「カトキ・ハジメ」のブランドが付くこともあり、人気は高い
  • 再販直前時点では「amazon」が狙い目!特に再販品の出品初日

再販情報をまとめると↑こんな感じ。

久しぶりの再販ということや、価格的に手の取りやすい点も含め購入は少々難易度が高くなる可能性が高い。

amazonで購入できない場合、やはり抽選販売や店頭へ出向くなど必要になると思います。

また、価値としても今後再販が少ないようならしばらく高価格帯のプレ値で取引されるかもしれません。

以上!おわり。


↓Zガンダム関連再販記事をみる↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました