今回は「MGSD フリーダムガンダム」に関する再販情報をまとめます(=゚ω゚)ノ
- ※下記はamazonの出品データと再販日を照らし合わせた過去の再販履歴・予定をまとめた表。
- ※詳しい発売日は表下のリンク先にまとめています
MGSD フリーダムガンダムの再販履歴・予定 ※把握分のみ記載 |
---|
再販年・月 |
---|
- 2025年:1月、4月、9月(予定)
「2月・3月・5月倉庫出し(amazonアウトレット)」 - 2024年:6月・9月・10月
「10月・11月倉庫出し(amazonアウトレット)」 - 2023年:12月
- 2023年1月発売以降amazonデータによる記録は1度の再販になっています。ただ、人気が高かった点を考慮すると計測できていない可能性大
- 2024年の再販履歴は2回で、amazonからは10月に追加で出品されていました。amazonアウトレットからも数度出品があり、購入機会は多かったのが伺えます。
- 2025年の再販は3回で、9月が最後!以降12月まで記事執筆時点では組まれていません。9月分が延期の可能性もあるので、またわかれば追記予定。
2023年発売の年は再販回数が極端に少ないので、おそらくデータの取得ができていないのかなという印象。
2024年は再販はあるものの劇場版「ガンダムSEED FREEDOM」公開の影響もあり、需要に対して供給は追いついていない状況。
2025年8月時点でも需要は高く、同じMGSDガンプラの中でも「検索ボリューム数(興味があり再販を調べた人の人数)」は軍を抜いていますね。
本記事では↓
上記内容をまとめているので、より「MGSD フリーダムガンダム」について詳しく知りたい方は参考にご覧ください(゚∀゚)
再販後のプレ値変動と人気
2025年4月再販以降、記事執筆時点までのプレ値によるamazonマーケットプレイスによる価格推移、キットの人気について下記でまとめていきます。
MGSD フリーダムガンダムの価格変動

4月の再販時期までは「8,000円」~「9,000円」と約2倍以上の価格設定で出品されていることが多くなっていました。
以降、水準は少し下がっている状況で、記事執筆時点だと「7,500円」前後を推移している状態。
少し安くなってはいますが、元値を考慮してもまだ高い!
再販したから値下がりしている可能性もありますが、8月時点でも徐々にですが下がってはいるので、もしかすると高額設定が多すぎて売れていない説もあるかもしれません。
もしそうなら、今後もう少し値下がりしてくれるのが期待できるかもしれませんね!
MGSD フリーダムガンダムの人気と特徴

- メーカー:BANDAI
- キット名:MGSD フリーダムガンダム
- グレード:MGSD(マスターグレード・スーパーデフォルメ)
- シリーズ:機動戦士ガンダムSEED
- 発売日 :4,290 円(税10%込)
- メーカー希望価格:2023年01月21日 (土)
登場作品と機体人気
「フリーダムガンダム」が登場するのは「機動戦士ガンダムSEED」。
ガンダム作品の中でも人気が強く、2024年には劇場公開されて再燃した作品。
フリーダムガンダムは劇中後半に出てきた主人公機体で、ウィングはあるものの機械的でゴチャゴチャしていないまとまったデザインと武装で人気。
個人的にはストライクフリーダムガンダムやマイティーストライクフリーダムガンダムよりも実は人気があるんじゃないかなと思ってたりします。
「MGSD フリーダムガンダム」の基本情報は↑こんな感じ。
MGSDは比較的新しいMGブランドですが、SDに詰め込んだ構造や今までとは全く違う可動域など特徴が多く、シンプルにガンプラとしての完成度が高い!
加えて発売される数量も少なめで「レア感」もあり所有欲を満たす点でもブランディングを確立しつつあります。
ガンプラの中でも人気が高いMGSDシリーズはまだ種類が少ない現在だと、今後発売予定のキットまで含めて競争率は高い状況が続きそう。
「MGSD フリーダムガンダム」は冒頭でも少し述べた通り、MGSDの中でも人気の機体という点で特に人気が高いガンプラになっています。
【キットの特性】
ざっくり「MGSDフリーダムガンダム」の特徴をまとめるとこんな感じ。
おすすめの購入方法と戦略!
【楽天】:ポイント還元を確認
【DMM】:キャンセル待ち登録で入荷チャンス
MGSDに関しては購入が非常に難易度高いのでamazonでは初心者さんが買うにはハードルが高すぎる。
amazonでのデータを見ると、トラッキング(価格の追跡)している人の数は「230人」を超えている・・・転売ヤーに狙われていると言って間違いないレベルですね。
現実的なのはやはり店頭に並ぶこと!
最近は入荷数も若干ですが増えているように思いますし、並ぶ人って大体同じ地域だと顔なじみとかだったりします。
その場合、先頭にいる人の中にはすでに持っている方も混じってくるので購入確率は上がると思います!
(これは実体験)
もしオンラインでの購入にこだわる方は↓下記ページ↓に使っているおすすめサイトをまとめています。
あと抽選販売にもラインアップされることが多いので、「プラモデルの抽選情報」や「DMMのキャンセル待ち」利用をおすすめ!
ホビーサーチやDMMの抽選は上記のページで紹介しているので合わせてチェックしてみてね。
MGSD フリーダムガンダムの価格・買取相場で見る比較
「買取相場価格 vs. メーカー希望価格 vs. 新品の直近の市場価格」を比較してみました!
買取価格 | メーカー希望価格 | 新品の相場価格 |
---|---|---|
3,700円~5,000円 | 4,290 円(税10%込) | 7,500円前後 |
買取価格はメーカー希望価格と同程度が多く、低くても「3,700円」。高くて「5,000円」での買取提示もありました!
さすが大人気キットでメーカー希望価格を超える買取も多く期待できそう。
amazonマーケットプレイスの金額だと7,500円前後なので希望価格の「約 1.75倍」。
こうして見ると買取ショップのにも利益を上乗せしているかリーズナブルか価格で大分印象が変わってきそうですね・・・。
MGSD フリーダムガンダムの詳しい買取情報は↓コチラ↓
MGSD フリーダムガンダムの再販情報【まとめ】
再販情報をまとめると↑こんな感じ。

入手難易度は高いですが、完成度は間違いなく完成度は高い!特にいMGSD特有のカメラアイのレイヤー構造は見応えバツグン!!!
店頭で見かけたらMGやSDに興味がなくても衝動買いしても良いレベルだと思います。
【楽天】:ポイント還元を確認
【DMM】:キャンセル待ち登録で入荷チャンス
以上!おわり。
コメント