買取

【買取比較】HGブラックナイトスコードカルラ売却のベストタイミングは?

※当サイトはPR(プロモーション)を含みます。

HG ブラックナイトスコードカルラのパッケージイラスト 買取

今回は「HG ブラックナイトスコードカルラ」の買取相場を調べた記事!

映画「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場した機体で。

「2024年10月26日」発売したガンプラで、初回生産も多く複数回再販されているものの人気は高いのでまだまだ需要があるキット。

  • SEEDガンプラをコレクションしているけど整理したい
  • 組み立てたけどディスプレイしづらいので整理したい
  • 購入したけどまだ組み立てる予定がない

↑こんな方向けの記事。

人気の高さで釣られて購入したものの結局作れていない方向けに「買取価格の比較」や「現在の価値」などについてまとめていきます!

手放すことを検討している方は是非参考にご覧ください。

「HG ブラックナイトスコードカルラ」の買取価格比較

【買取比較】HGブラックナイトスコードカルラ売却のベストタイミングは? 01

ネット上で公開されているショップ毎の買取価格をまとめてみました!

買取価格7社を比較
カイトリワールド2,600円
【ガンダム専門店】おたちゅう。秋葉原4号店3,500円
まんだらけ3,000円
駿河屋2,800円
ガンプラ買取鑑定団2,900円
もえたく(ネットオフ)910円
ブックオフ2600円
※2025年7月2日時点、各社公式サイトの情報を手動で調査・比較した参考額です。
※提示価格は完品の場合です。

以上が各ショップの買取価格を表にまとめたものでまさにピンキリ!

「【ガンダム専門店】おたちゅう。秋葉原4号店」さんに関しては基本的にどのキットも高価提示されてて印象は良い。

どれだけ査定で引かれるかは気になるところですね。

対して「もえたく」さんはちょっとひどいな(笑)

HGブラックナイトスコードカルラのメーカー希望価格は「4,070 円(税10%込)」とかなり高額のHG。

完品に対して「910円」はさすがにないなぁ。

記事を書く際、特定のショップを下げることはしたくないんですが、あまりにも市場価値と乖離してますね。

3,000円近い買取額なら優良な買取価格と思って良さそうでした。

ただし、個人的にメルカリやamazonでの出品価格を見ても「【ガンダム専門店】おたちゅう。秋葉原4号店」以外は市場調査足りないんじゃないかな?という印象が正直なところでしたね。

HG ブラックナイトスコードカルラの人気と市場価値

【買取比較】HGブラックナイトスコードカルラ売却のベストタイミングは? 02

三角形のレーダーチャートでみると、人気はあるがプレ値はそれほど高くなく、再販も少ないほどではないというちょっと判断しづらい形になっているカルラ。

下記ではそれぞれの項目についてまとめます。

人気の理由

  • SEED FREEDOM系キットの中でもPETシートの付属や大量のビームエフェクト・エングレービング表現とインパクトが強い
  • 劇中でのラスボス的人気
  • SEED FREEDOMの人気の高さ

キットの人気は高く、実際にぼくのところにも購入を悩んでいる声がいくつか届いています。

理由の中だと特に付属品によるプレイバリューが高い点が強み。

再販数と市場価値

再販回数は発売月の10月以降4度あり出荷量も多かったので決して悪くありません。

amazonでの価格推移を確認してみると、発売してから再販のスパンまで比較的一定の水準で売られています!

他人気のあるHガンプラGのように価格が上下変動していないのが特徴で、amazon・フリマアプリでは4,800円~5,600円とプレ値もそこまで付いていませんでした。

思うに、キットのメーカー希望価格がそもそも高く、悩んで購入していない層が意外と多いのかなという印象。

ただ、amazonでは7月時点再販がないにも関わらず過去1ヶ月間で100件以上売れていて人気があるのは伺えます。

2025年は9月(変動する可能性あり)に再販が予定されていますが、出荷数が多い場合今より買取価格が下がる可能性は十分ありますね。

売り時は?

ズバリ、手放すなら2025年7月時点では悪くないタイミングだと思います!!

9月の出荷量が読めませんが、発売から再販時の出荷個数の多さを見るに、再販時には買取価格がさらに下がる可能性は十分にありそう。

2025年9月の再販は2月再販から約半年ぶりなので需要が高まっていると思うのが理由。

先述した通り、実際再販を待たず現時点で過去100件以上売れているのが1つ証拠になるのではないでしょうか?

9月以降再販はないので、再販後に手放すなら3ヶ月はスパンを空けた方が良いかもですね。

再販情報に関しては↓下記の記事にまとめています。

キットの特徴なども簡単に紹介しているので、気になる方は合わせてご覧ください。

高価買取が期待できるおすすめの業者

もしカルラを手放す際には買取業者を探すのは面倒だと思うので、上記で比較したショップを利用してみてもいいかもしれません。

↓おすすめ業者を比較した記事も一応あるので、コチラも良ければ参考にしてみてください。

特に組み立て済みのカルラを手放したい方は推奨!

組み立て済みの場合の売る前にした方がいいことは↓記事にまとめています。

ガンプラを高く売る!簡単にできる査定額を上げる方法

「HGブラックナイトスコードカルラ」の買取情報まとめ

「HGブラックナイトスコードカルラ」の買取情報でした!

  • 比較ショップでは「【ガンダム専門店】おたちゅう。秋葉原4号店」が高価提示
  • 2025年2月以降再販スパンが空いていて需要が高く、再販でもないのに高額にも関わらずamazonで過去100件以上売れている
  • amazonでの出品価格は大体4,800円~5,600円プレ値は高額というほどではない
  • 買取に出すなら2025年7月の今は悪くない!9月には再販があり一時的に買取価格は下がる可能性がある

買取情報をまとめると↑こんな感じ。

人気はあるがキット自体が高額キットのため高額のプレ値はついておらず、amazonやメルカリでの出品価格は比較的安定していました。

再販前の7月時点手放すタイミングとしては需要が高まっているので良いと思いました!

気になるのは買取点の市場調査が微妙に感じる点。

完品提示でメーカー希望価格に満たないのはちょっと気になるなというのが率直な感想ですね。

組み立てるか売るか検討している方はキットの弱点などをまとめているので一度「HG ブラックナイトスコードカルラのレビュー記事」をご覧ください!

以上、おわり。

ファズ(モデラー)
ぼっちモデラー(ファズ)

ガンプラ初心者のための役立つ情報をわかりやすく画像多めでお伝えする「FUSMガンプラレポ」。
「初心者にほんとに役立つ」本音のレビューやガンプラの購入情報など、このサイトを見てれば失敗しないそんな情報発信を目指してます!

Follow

コメント

タイトルとURLをコピーしました