今回は「MGSD ウイングガンダムゼロ」に関する↓下記の内容をまとめます(=゚ω゚)ノ
【キット情報】
- メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
- キット名:MGSD ウイングガンダムゼロ EW
- グレード:MGSD(マスターグレード・スーパーデフォルメ)
- シリーズ:新機動戦記ガンダムW EW

< メーカー希望価格 >
4,950円(税10%込)
再販日:2025年 10月30日(木)
発売日:2024年11月30日(土)
年 | 履歴・予定月 | Amazon倉出し 【Amazonアウトレット】 |
---|
2025年 | 11月(予定) 10月30日(木) 7月 3月 1月 | – |
2024年 | 12月 | – |
※Amazonの出品データと再販日を照らし合わせた過去の再販履歴・予定をまとめた表。
※一般販売に限定した履歴や予定です
2025年再販回数で言えば「5回」と購入機会が多め!
ただ、MGSDシリーズの出荷が少ない傾向にあり、まだまだ需要は満たせていません。Amazonアウトレットでの出品も確認できませんでした。
MGSDの中でも比較的出荷数が多く感じるキットなので、シリーズの中では手に入りやすい可能性はありそうでした。
2025年10月は3ヶ月ぶりの再販で、MGSDは2ヶ月~4ヶ月でローテーション再販が繰り返されていますね。
ここから下のコンテンツは、
上記内容でまとめます!
再販前にキット特徴やポイントを知りたい方は引き続きチェックしてみてね(゚∀゚)!
「いつ再販予定?」だけ確認したかった方は良ければ他MGSDの再販記事もご覧ください↓↓


再販後の価格推移予測
2025年10月月1日時点での再販後から再販日にかけての価格変動と予測!
人気すぎて店頭・オンライン共に購入出来ない可能性があるので、最悪高くても購入したい方向けに相場と価格推移を調べて見ました!
再販前の市場価格(プレ値状況)
↓下記は新品状態での市場販売価格推移をグラフにしたもの。

7月再販から10月1日までの間の価格変動が↑こんな感じ。
7月再販直後から徐々に価格は下降していますが、1ヶ月経過した段階から再び上昇、比較的安定していた6月から7月の出品価格を上回っています。
10月再販の「MGSD フリーダムガンダム」でもそうでしたが、MGSDシリーズの価格が数カ月前より1,000円ほど高等してます。
再販直前の10月には10,000円前後で出品・取引されており、メーカー希望価格の2倍以上!
「MGSD ウィングガンダム」はMGSDシリーズの中でも比較的安く出品価格が安定していた商品。
現状人気の「MGSD フリーダムガンダム」や「MGSD ガンダムバルバトス」と同程度の価値と判断されているようですね。
MGSD ウイングガンダムゼロ EWの基本情報と特徴
「MGSD ウイングガンダムゼロ EW」のレビューを特徴と合わせて簡単に紹介します!


全体を見るとこんな感じ。
デフォルメキットは頭部が大きくなりがちですが、頭身バランスがとれて割とスタイリッシュ!
且つ、細部に見える細かいモールドやパーツ分割で表現されたRGのような装甲表現もクオリティの高さが伺えますね。

背面から見てもウィングの造形に脹脛の濃いディテールが印象的!
ウィングの基部も太めでシッカリしていて安定性も高め。

リアアーマーの可動もでき、MGらしい広い可動範囲を実現しています。
安いSDキットではとても表現できない動きもSDの幅を超えた魅力の1つ!

脚部周りは特に印象が強い部分で、デフォルメされたことでより濃縮されたディテールになっているみたい。

ウィングは曲面ラインで展開するとシルバーのメカディテールの見栄えが最高!
翼には単色ですがインテークも造形されて細部へのこだわりも感じられました!!!
購入におすすめの通販サイト
↓下記は実際に筆者が使っている通販サイトや店頭購入場所。
どうしても欲しい方は特に抽選販売はワンチャンあるので是非使ってみてね!
- オンラインでおすすめのガンプラ購入サイト
ガンプラ購入におすすめする通販サイトをまとめました!特にamazonは購入タイミングや小技を使うことで確率を上げることができます。 - 店頭ならどこで買うか
並んで買うならどこがいいか?使いやすくチャンス多めに感じている量販店の情報などまとめています。 - 抽選販売を活用して買うDMM・ホビーサーチなどの抽選状況を随時更新しているページです。MGSDは何度もラインアップされているのでチェック!
また、購入確率を上げるなら詳細な発売日や週を知っておくのはベター^^
↓下記事ではいつ再販なのか詳細をまとめているので、スケジュールの組み立てにご活用ください。
新品の買取相場価格(希望価格 vs. 直近の市場価格)
逆に買取相場はどうなのか?
「ふるいちオンライン」を例に2025年7月時点での販売価格と買取価格を比較してみたいと思います。
ふるいちオンライン買取 | メーカー希望価格が | プレ値 (現時点のAmazon価格) |
4,900円~6,000円 | 4,950 円(税10%込) | 10,000円前後 |
ふるいちオンラインではメーカー希望価格「4,950 円(税10%込)」に対し、少し下がった「4,900円」での買取価格。
若干下回ってしまっていますが、買取価格としては十分高額のように思います。
ザッと調べて見たところ、10月1日時点での買取価格はどこも高額が付けられていました。
MGSD ウイングガンダムゼロ EWの再販情報【まとめ】
「MGSD ウイングガンダムゼロ EW」の再販情報・予定情報や相場情報、ついでにキットの特徴をまとめてきました!
まとめると↑こんな感じ!
出荷数は少ないですが、比較的キット自体の人気は同シリーズの中では控えめだったんですが、10月時点で調べたところ取引価格がかなり上昇していました。
再販タイミングでは店頭・Amazonの販売件数を見ると割と出荷されていると思います。
発売日は入荷が少なすぎて驚きでしたが、再販では店頭でも確認でき「並べば買える!」って感じでした。
並ぶのが面倒な方はオンライン購入の参考記事を是非チェックしてみてね(^^)/Amazonでの小ワザとかも書いてるので!
以上、おわりー。



コメント