今回は「HGCE ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)」に関する↓下記の内容をまとめます(=゚ω゚)ノ
- 再販履歴や予定情報
- 再販後の価格変動予測
- 予約・購入情報
- 買取相場感
購入検討している方向きの参考用に↑こんな内容をまとめていきます!
ガッツリ可動域やポージングなどレビューが見たい方は↓下記レビュー記事をご覧ください(‘ω’)ノ
ズゴックの基本情報・再販履歴・予定まとめ
↓ズゴックのガンプラ情報と再販情報。
メーカー | BANDAI |
キット名 | HGCE ズゴック(SEED FREEDOM Ver.) |
グレード | HG(ハイグレード)/144スケール |
シリーズ | 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM |
発売日 | 2025年02月22日 |
メーカー希望価格 | 3,520円(税10%込) |
再販予定月
↓下記はHGCE版ズゴックの2025年再販予定と履歴。
- 2025年9月(予定)
- 2025年3月再販
ご覧の通り、3月の再販を逃すと半年空いてしまうようです。
予定記載は変更になっていることもあるので、最新情報は↓下記再販月リストからチェックしてみてね(‘ω’)ノ
再販後の価格変動予測
2025年3月26日時点!再販前から再販日にかけての価格変動と予測!
SEED版ズゴックは非常に人気があり、再販前後でもamazonではメーカー希望価格を遥かに上回る出品が目につく。
再販タイミングを逃すとほぼプレ値確実と言っていいキットだと思います。

再販前の市場価格(プレ値状況)
↓下記は新品状態での市場販売価格推移をグラフにしたもの。

再販日までの一か月間の推移を簡単にグラフにしてみました。
2月の発売以降、直後から急激にメーカー希望価格を上回り、次回再販までに”若干”小売り価格に近付く流れはあります。
しかし、それでもamazon側から出品する以外で通常価格で販売されることはほぼありません。
最低でも価格の6割~7割上乗せされて販売されている傾向にあります。
予約・購入情報|どこで買える?
筆者の地域だと店頭販売個数が少ない印象でしたが、一か月のamazon購入者件数が2000件を超えているので、地域によって偏りがでているかもしれません。
もし店頭で個数がかなり少なくて買えなかった方はamazonで狙った方がチャンスあるかもしれません。
ここでは購入におすすめのサイトや実店舗、発売月の確認などの情報をまとめます。
おすすめ通販サイト
↓下記では通販サイトを利用するならおすすめはコレっ!というサイトを紹介しています。
特におすすめはamazonですが、DMMやホビーサーチでもちょこちょこ抽選販売をやっているので、情報をキャッチできるようにしておくのをおすすめ!
amazonでの通常価格での探し方など豆知識も↓下記では紹介しています。
30秒で出来る!amazonでガンプラを定価のみ表示させる検索方法
店頭販売ならどこ?
↓下記では店頭で購入するならどこがいいかおすすめを紹介しています。
おすすめの理由には購入チャンスが多い・・・なんてことも書いているので気になる方はチェックしてみてください。
予約開始日の目安
各月毎の再販情報と言えばDMM。
随時最新情報更新しているので、サクッと今後の予定まで確認したい方向けに↓下記内容のリンクをまとめています。
発売日に購入確率を上げるなら?
少しでも購入確率を上げるなら↓下記のSTEPを実行しよう!(‘ω’)ノ
絶対とは言えませんが、経験上この全てを行なって買えなかったことがないので、時間と余力がある方は是非戦ってみてね!
↓下記ページでは再販に関する情報をまとめているので、是非ご活用ください。
HGCEズゴックの価格・買取相場
逆に買取相場はどうなのか?
市場価格と比較してみたいと思います。
新品の買取相場価格(希望価格 vs. 直近の市場価格)
「王の洞窟のプラモデル専門買取センター」を例に2025年3月時点での新品の販売価格と買取価格を比較。
王の洞窟買取価格 | メーカー希望価格が | 新品の相場価格 |
4,000円 | 3,520円(税10%込) | 4,400円~ |
メーカー希望価格よりも買取価格は高めに設定されていました!
もちろん、状態によって前後すると思うのでその辺は注意が必要ですが、中古を取り扱う業者も注目しているアイテムなのが伺えます。
売り時のポイントは?
ズゴックを作ってみて納得できない場合売る選択肢はあり!!!
特に「このタイミングで売ればいいよ!」なんてことはりませんが、”再販のタイミング”で査定に出すことは避けた方が良いと思います。
一時的に市場に流通するので買取額が下がりやすいことが理由。
再販履歴や予定を見て、逆にしばらく再販の無いタイミングでなら高く売れる可能性もあります。
ズゴックに関しては組み立て済みでもある程度高く買取してもらう可能性も感じますね!!
↓下記事では素組み状態のガンプラ買取の相場や調べ方をまとめているので、検討している方はチェックしてみてください。
HGCE ズゴックが人気の理由!
なぜこうも相場が高騰しているのか?人気の理由は↓下記が要因だと思います。
劇中の活躍はもちろん、別作品に登場したズゴックのオマージュという点で世代を超えた人気を獲得したと言っていいでしょう!
あと、プラモの生産数も地域での偏りなのか、他のSEED系キットと比較しても新作としてはかなり少なかった。
初版では供給が行き届かなかったのが大きいかもしれません。
まだまだ需要を満たせていない点で転売ヤー含めて人気が高くなる理由の1つになって煎ると思います。
HGCE の再販情報とキット内容【まとめ】
HGCE ズゴック(SEED FREEDOM)の再販情報・予定情報や相場情報をまとめてきました!
端的にまとめると↑こんな感じ。
まだまだ入手難易度は高いですが、気になっている方には是非作ってほしいと思えるハイクオリティのガンプラです!
再販情報をうまく活用してもらえたら幸い(=゚ω゚)ノ
HGCE版ズゴックの詳しい外観や可動域・ポージングなどはレビュー記事で詳しくまとめています。
コメント