【キット情報】
- メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
- RG 1/144 シャイニングガンダム
- RG(リアルグレード) No.43
- 1/144スケール
- 機動武闘伝Gガンダム
レビュー記事は↓こちら↓

< メーカー希望価格 >
3,850円(税10%込)
再販日:2025年 12月予定
2025年06月28日(土)
再販年 | 再販履歴 | Amazon倉出し 【Amazonアウトレット】 |
---|
2026年 | 3月 | – |
2025年 | 12月(変更可能性あり) 8月25日 7月(延期) | – |
※下記はAmazonの出品データと再販日を照らし合わせた過去の再販履歴・予定をまとめた表。
※一般販売に限定した履歴や予定です
おすすめの購入方法は”Amazon”。
「RG シャイニングガンダム」は6月発売時点で出荷数がかなり少なめでしたが、8月再販では比較的多かったです。
Amazonでも再販タイミングでは多く出品され、再販日以降も断続的に出品されていました!!
比較的購入機会は多かったと思います(゚∀゚)買い方さえ身に付ければ購入できそうですね。
ここから下のコンテンツは↓下記内容をまとめています。
- 発売から再販までの価格推移予測とキットの人気
- 購入におすすめの通販サイト
- 購入情報・買取相場感
入荷数が以外と少なく、発売日に入手できなかった方も多かったと思うので、今後いつ再販なのか事前チェック用の記事!
人気的にどうなの?という点もフォーカスを当ててみます!
発売から再販までの価格推移予測とキットの人気
「RG シャイニングガンダム」が発売されてから現時点までのマーケットプレイスによる出品価格推移をまとめます。
あとキットの人気も少し調べてみました(^^)
再販前の市場価格(プレ値状況)
↓下記は新品状態での市場販売価格推移をグラフにしたもの。

6月28日発売日から7月21日までの約1ヶ月間の推移の画像。
最新RGということで発売日時点でのマーケットプレイス出品価格は7,000円超え!
メーカー希望価格「3,850 円(税10%込)」に対し、倍近い価格設定でした。
ただ、発売日以降徐々に下降し、一ヶ月で約5,500円前後となっています!
発売日の出荷数は少なめでしたが、amazonでは6月28日以降も度々出品が確認されている点や、他通販サイトでの抽選販売品など購入機会はありましたね。
ちなみに、amazonだと1000件以上の購入があるので、直販以外を省いても数百件は出品されてそう。
RG シャイニングガンダムの人気
キットとしては人気はあるが、シリーズとしてはよくわからない!というのが本音。
人気のRGで見ると発売直後の価格低下は少々意外でした!
というのも、ベースは2022年発売の「RG ゴッドガンダム」で、ゴッドガンダムで感じた不満点をブラッシュアップし多数のロック機構を搭載した1ランクレベルアップしたガンプラ!
さらにゴッドガンダムにはない脚部の更なる発展など非常に良くできたRGだったから!
RGブランドも人気ですし、amazonの過去1ヶ月間でみる購入件数も1000件を超えているので人気は高いと言っても良い・・・ただ、思ったよりはって感じですね!(゚∀゚)
この感じだと多少価格上乗せすれば購入しやすいRGになる可能性もありそう。
購入におすすめの通販サイト
「RG シャイニングガンダム」に関してはamazonで購入がおすすめ。
価格的に8月再販まで待てないなら送料と思って上乗せして購入するのは許容できる方はいるかも!
物自体がない現状に対して比較的安い方なんじゃないかなと思います。
↓下記は実際に筆者が使っている通販サイトや店頭購入場所。抽選販売も入手確率を上げるならおすすめ!
新品の買取相場価格(メーカー希望価格 vs. 直近の市場価格)
逆に買取相場はどうなのか?
「王の洞窟 プラモデル専門買取センター」を例に2025年7月時点での販売価格と買取価格を比較してみたいと思います。
王の洞窟 | メーカー希望価格が | 新品の中古販売価格 |
---|---|---|
3,600円 | 3,850 円(税10%込) | 5,500円前後 |
王の洞窟ではメーカー希望価格「3,850 円(税10%込)」に対し、「3,600円」の買取価格で下回っていますが健全ですね!
逆にマーケットプレイスの出品も5,500円前後とメーカー希望価格の1.3倍。
発売されたばかりで今後変動するかもですが、現時点ではバランスのとれた価格設定になっていると思います。
RG シャイニングガンダムの再販情報【まとめ】
以上「RG シャイニングガンダム」の再販予定情報や発売以降の価格推移についてまとめました!
まとめると↑こんな感じ!
今後値上がりする可能性はありますが、肌感としてMGSDやMGEXほどの難易度はないと思うので購入チャンスは十分あると思います。
先述した通り発売日に買えなかった方や人気で決めようと思っている方は8月はチャンスなのでじっくり検討してみてねっ!
キットの出来はレビュー記事で紹介しているので是非チェックしてみてください(゚∀゚)めちゃ良いよ!
おわりー。
↓その他人気のRGガンプラの再販情報を見る↓
コメント