今回はガンプラの整理について悩んでいる方向けの記事!
ガンプラを趣味にしている方なら共通して抱える悩み「置く場所問題」。
特に素組み・パチ組みだと手を入れる手間なども少なく、予算があれば再販や新発売のキットを追ってしまう人も多いはず。
実際筆者もレビュー記事を上げているのでスペースを圧迫し、全てをディスプレイしきれていないのが現状!
そんな自分も込みで提案したいのが整理の方法の1つとして”売る”ことの提案。
誰もがよぎったことがあると思いますが、「変な業者に安く売りたくない!」という不安があるはず。
本記事では評判の良かった”新品から組み立て済みガンプラまで”売れる「王の洞窟 ガンプラ専門買取センター」についてまとめます!
現状↓こんな方に特におすすめ!
王の洞窟の評判をチェックして安心してガンプラ整理の一歩を踏み出そう(=゚ω゚)ノ(笑)
「王の洞窟とは?」・「買取センターは店舗と何が違う?」
「株式会社 アセンテンジャパン」が経営する「ホビー・古着・ブランド」などを取り扱う総合リサイクルショップ。創業20年のベテラン企業。
本記事で紹介するのはWEBで運用されている「ガンプラ・その他プラモデル」に特化した買取サービス「ガンプラ専門買取センター」。
WEB版申し込み限定のキャンペーンや査定手順など実店舗で売るよりもお得感強めのサービスです!
「王の洞窟」の買取評判まとめ!
早速利用してみたいと思う人にとって重要な「評判」について。
結論から言うとガンプラの評判は良好でした!ただし、これは実店舗に限っての場合。
WEBサービスの方はあまり口コミがなく分かりづらいのが正直なところ。
ですがSNS(X)を見ると大量に買取させてもらった投稿が多いので、品揃えの良さから多くの方が利用しているのが伺えます!
販売価格は一旦おいておいて、品揃えに関しては評判がかなり良いみたい!掘り出しものを探したい方は実店舗行ってみるのも良さそうですね。
王の洞窟の利用者の評判を↓下記ページにまとめました。
ガンプラだけの口コミは非常に少なかったので、「トレカ」の評判も混ぜていますが「組み立て済み」も買取っている様子なども伺えます。
参考にご覧ください(=゚ω゚)ノ
ガンプラの買取に強い理由!
実店舗だと正直ガンプラの買取が強いとは言えない「王の洞窟」。
しかし、WEBで利用できる「王の洞窟 ガンプラ専門買取センター」に関しては、WEBからの申し込みでしか受けることのできない”キャンペーン”などのメリットが特に強い!
査定も専門のスタッフによる市場価値を調べた上で適正に行なってもらえるようなので、まぁまぁ安心(笑)
リサイクルショップは雑な査定でまとめ買いが多く、口コミも悪くなりがち。
買取評判で述べた通り、悪い評判はあまりなかったことを考えると良好なんだろうなと思います!
↓以下はWEBから「ガンプラ専門買取センター」に申し込むメリット。
- 期間限定での買取キャンペーンがある!
- 新品から組み立て済みまで幅広い買取に対応している!
- 組み立て済みでも5個からまとめ売りで査定額アップ!
- 宅配買取で全国どこからでも利用できる!
- 事前査定ができる!
期間限定での買取キャンペーンがある!

不定期で実施されるキャンペーンがあり、活用することで査定額アップを狙うことができます!
例えば「メーカー希望価格の60%買取保証」に加え「買取額の20%」アップなど。
↑最低保証が60%は大きい!比較的人気の薄いキットでもこれなら他店より損することはほぼなさそう。
また、キャンペーン時の買取は買取制限を設けているなど転売対策とも思える内容も組み込まれていました。
購入者にも配慮が見られるのは個人的に良かった所(=゚ω゚)ノ
新品から組み立て済みまで幅広い買取に対応している

王の洞窟では新品に限らず、組み立てや状態によって幅広い買取しています!
組み立て済みキットを対象にしたキャンペーンもあり、他店では買取してもらえないようなキットでも査定に出すことができます!
※ある程度状態を維持しているのは必須なので、経年劣化が酷いなど明らかなものは買取してもらえない可能性もあります。
組み立て済みガンプラの「需要」や「買取相場」などが気になる方は↓コチラの記事をご覧ください。
組み立て済みでも5個からまとめ売りで査定額アップ

上記で少しふれた通り、組み立て済みガンプラを対象にしたキャンペーンが常時行なわれています!
以下はHGガンプラの組み立て済み買取額アップ例。
【HGサイズの買取UPステップ】
- 5個まとめ売り:500円UP
- 10個まとめ売り:1,200円UP
- 20個まとめ売り:2,800円UP
- 30個まとめ売り:4,500円UP
- 40個まとめ売り:6,400円UP
- 50個まとめ売り:8,500円UP
HGサイズは未組み立てと同じ額が個数によって上乗せ。
↑この通り、5~10個増える度に査定額がアップ!
500円アップだけでも、ものによっては組み立て済み品以上のアップ額でかなり良い。
もちろんMGサイズも対応していて、その場合アップ額も上がります!
詳細は↓下記公式サイトにてご確認ください(=゚ω゚)ノ
宅配買取で全国どこからでも利用できる
「王の洞窟 ガンプラ専門買取センター」は”宅配買取”に特化したサービス!自分の手が空いたタイミングで申し込んで郵送すればOK!!!
宅配キットも申し込みすれば無料で貰えるので、それに詰め込んで送るだけ。
店頭に出向いて持ち込んで査定時間を待ったり、出張買取のように予定を合わせてコミュニケーションしながら査定してする必要もありません!
事前査定ができる
買取業者は多いですが、このサービスを取り入れているのは比較的少ないかも!
査定に出したいキットたちをすぐに箱に詰めて送るのではなく、事前に個数や状態など前もって一度見てもらうことができます。
- 値が付かない物を郵送する手間がない
- 事前に買取額をどれくらいか見積もって他と比較できる
- 返送料の条件に合致するか大体わかる
メリットは↑こんな感じ。
「ガンプラ専門買取センター」ではキャンセルになった場合完全に利用者側負担になるので、事前査定で納得できそうか概ねの当たりは付けておいた方が無難!
他業者に関しては「買取査定額が〇〇円以上なら返送無料」などもあるので、返送料をカバーする意味でも事前査定ができる場合は利用をおすすめします(=゚ω゚)ノ
ガンプラを高く買取ってもらうには?
ガンプラは基本「未組み立ての状態」でも劣化していきます。
状態を保つことで買取額からマイナスになる要因を減らし査定額アップに繋がります。
現在、または将来的にでも買取してもらうことを想定しているキットがあるなら下記の対策はしておいた方がいいですね。
↓下記事では組み立て済みガンプラも含めて高額査定を目指すための対策をいくつかまとめました!
少しでも高く買取してもらいたい方は是非参考にご覧ください。
「高く売りたいけど探すのが面倒」という方のために「王の洞窟 ガンプラ専門買取センター」を含む他2つの業者を比較した記事もあるのでご活用ください。
買取対象ガンプラの一覧
王の洞窟で買取対象になっているガンプラは基本的に「すべて」対象!
SD・HGやRGはもちろん、旧キットから昔の1/60スケールのキットまで幅広く買取対象になっています。
レアなキットやプレミアムバンダイ限定品は中でも高価買取されやすいのが特徴。
再販が少なければ価値が上がる傾向にあります。
- HG(ハイグレード)
- RG(リアルグレード)
- フハンドレッド
- RE(Reborn-One Hundred)
- MG(マスターグレード)
- MGSD(マスターグレードSD)
- MGEX(マスターグレードエクストリーム)
- PG(パーフェクトグレード)
- その他etc…
↓下記ではガンプラ専門買取センターで公開されている買取表の例を紹介しています(=゚ω゚)ノ
「宅配買取専用キット」は無料で貰える!

”事前査定”を行なうことで後に述べる「送料」についてのデメリットも解消することができます。
宅配キットは公式サイトへ移動後「宅配買取申込」で無料請求可能。
【宅配キット請求STEP】
王の洞窟 プラモデル買取センターへ移動
- 下部にある「お申込み」のフォームに記入して送信
- 宅配キットが届いたら申込書と買取希望のガンプラを詰めて着払いで送る
買取してほしいガンプラを送る際には、「宅配買取申込書」をダウンロードして記入。
身分証明書・本人確認書類のコピーと一緒に送付する必要があります。
一見面倒に見えますが、フリマサイトなどを利用して、
などするより遥かに時短できて面倒ごとを避けることができますし、実店舗へ持ち込む労力を考えても負担を減らせます。
王の洞窟 宅配買取の送料と返送料について

王の洞窟では宅配買取時にかかる送料は基本的にすべて”無料”!!!
ただし、一部条件があり「査定結果に納得できずに返送する場合」に限り利用者の自己負担になります。
数によっては多くの返送料が掛かってしまうので、”事前査定”をすることで納得できる最低限の買取価格に達しているか見てらった方が良いですね。
ちなみに、口コミ評判の中にはこういった点の記載を見落とした方が不満を述べていることも多かった。
利用者に唯一注意してほしいポイントですね!!
王の洞窟はこんな人におすすめ!

改めて、「王の洞窟 ガンプラ専門買取センター」はどういう方におすすめなのか?
↑上記の方に「王の洞窟 ガンプラ専門買取センター」はおすすめ。
もし、少しでも高額で売りたいという方はフリマサイトを利用して自分で時間をかけて売った方が高く売れると思います。(確実に売れる保証はありませんが)
逆におすすめしない人は↓こちら。
特に急いでいる人に関しては利用は非推奨!
基本的に到着から2~3日以内での査定になるので、郵送時間も含むと1週間は最低でもかかりそうなのでもちこんだり出張買取してもらった方が良いと思います。
ガンプラ専門買取センター【よくある質問】
- Qプラモの買取はガンプラだけ?
- A
ガンプラ以外のプラモデルもOK!
公式サイトに出ている買取表はあくまで一部の例で、ガンプラの最新から旧キットからそれ以外のプラモデルの買取も行なっています。
- Q送る時に必要な物はありますか?
- A
「宅配買取申込書」と「身分証明書(本人確認書類」のコピー)」の2点必要になります。
- 運転免許証
- 各種保険証
- 在留カード
- パスポート
- 外国人登録(済)証明書
- マイナンバーカード
1~6までのいずれかのコピーが身分証明書として利用できます。
- Q他買取店より高額?
- A
利用しても正直それを判断するのは難しく約束できるものではないと思います。
完成品の買取やまとめ買いによる買取額UPキャンペーンなど満足度を満たすサービスの質は高い。
しかし、やはり場合によっては他店の方が一時的に高価買取をする可能性もありますし、ガンプラ専門買取センター側で相場の把握が遅れる可能性もあると思います。
- Q買取してもらう個数の縛りはある?
- A
買取個数は1つからで大丈夫でした。
個人的には完成品の買取もOKなので、まとめて売りたい時に利用するのがおすすめ!
これら緊急性のある場合には使いがってが良さそう!
- Q箱・説明書・付属品などなど、欠品していても買取してもらえる?
- A
箱・説明書欠品などはもちろんOK!
ガンプラ専門買取センターでは、欠品や組み立て途中のガンプラも査定対象になります。
ただし、欠品に応じて査定額は減額されるので、高価買取は期待しないほうがいいですね。
欠品が多すぎると査定対象外となるので、パーツ一部を査定として出すなどはNG!
「頭」・「胴体」・「腰」・「両手足」・「バックパック」等の本体のパーツが欠損していなければ査定対象!
↑こういうものの処理にも使えます。
- Q複数送ったガンプラの一部返却はできる?
- A
不可!
トラブル防止のため一部返却はできず、仮に査定してもらった後買取キャンセルで返送になる場合は返送料が自己負担になるので注意。
- Q店頭買取と宅配買取でキャンペーンや買取額は同じ?
- A
王の洞窟では店舗に持ち込む「店頭買取」と、ガンプラ専門買取センターを利用した「宅配買取」が利用できます。
しかし、キャンペーンや査定価格は買取方法によって違いることに注意。
ガンプラの場合、宅配買取である本記事で紹介した内容になるので高価買取が期待できます。
【高価買取になる要因】
王の洞窟 ガンプラ専門買取センター【まとめ】
以上、「王の洞窟 ガンプラ専門買取センター」についてまとめてきました。
ホビー系の買取業者として見ると普通に見えるかもですが、他社との違いはその圧倒的専門性。
ガンプラを買取してもらいたい方からするとかなり信頼度は高いと思います!
事前査定をしてくれる業者も多くないと思うので、個人的にそこはかなりの高評価。
トラブルを避ける意味でも納得できる査定という意味でも重要なポイントになると思います。
利用者の評判や買取実績は十分!!
気になる方はお気に入りじゃないキットでまずは査定に出してみて実際にどんな感じになるのか試してみても良いと思います(=゚ω゚)ノ
以上!
コメント