再販・新作情報

【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介

※当サイトはPR(プロモーション)を含みます。

「RG Hi-νガンダム」の再販記事アイキャッチ 再販・新作情報

↑キットの詳細レビューは上記事をチェック↑

今回は「RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダム」に関する再販情報をまとめます(=゚ω゚)ノ

※記事は定期的に更新しますが、執筆時点の内容になっている点は留意してね!更新日時をチェック!


  • 下記はAmazonの出品データと再販日を照らし合わせた過去の再販履歴・予定をまとめた表。
  • 詳しい発売日は表下のリンク先にまとめています
※把握分のみ記載
再販年再販月Amazon倉出し
2025年3月3月
1月
2024年12月
11月
10月
6月
3月
2月
6月
1月
2023年11月
7月
5月
4月
2月
1月
11月
9月
8月
7月
3月
2月
2022年10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
1月
12月
11月
8月
5月
2021年11月12月
10月
出品状況まとめ
  • 2021年発売以降、2022年・2023年は年間通して多く再販されている
  • Amazonでは再販タイミング以外でもAmazonアウトレットを含めて多数出品されている
  • 2025年は3月に再販以降、2026年3月まで予定されていない

2024年までの数年は購入しやすいほど再販回数も生産数も多かったRGですが、2025年は再販が極端に減り、Amazonマーケットプレイスでは値上がりしている。


本記事では↓

  • おすすめの購入方法
  • パッケージ内容やキットの特徴
  • 再販直後から次の再販までのプレ値状況

上記内容をまとめているので、より「RG Hi-νガンダム」について詳しく知りたい方は参考にご覧ください(゚∀゚)


「RG Hi-νガンダム」に興味がない方は他人気RGの再販記事を良ければどぞ。

再販前に確認!RG Hi-νガンダムのキット情報と内容物・特徴紹介

【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介 パッケージ 02
  • メーカー:BANDAI
  • キット名:RG Hi-νガンダム
  • グレード:RG(リアルグレード) 1/144
    >>その他RG番号順リストを見る
  • シリーズ:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
  • 発売日 :2021年09月11日 (土)
  • メーカー希望価格:4,950 円(税10%込)

キット情報は↑こんな感じで、比較的高め設定のRGガンプラ。


【パッケージの内容】

【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介 05
  • 説明書×1
  • リアリスティックデカール×1
  • ランナー×12枚
  • エフェクトランナー1枚

内容物は充実していて箱自体もやや大きめ!

ハイエンドRGにふさわしいボリュームで組み立てがいのあるパッケージ内容になっています。

付属品一覧

【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介 パッケージ 01
【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介 01
  • 説明書×1
  • ビーム・ライフル×1
  • ニュー・ハイパー・バズーカ×1
  • シールド×1
  • ビーム・サーベル(柄×3 、ビーム刃×2)
  • ハンドパーツ(左右)×各3種
  • 武器持ち手(右)×1種
  • リアリスティックデカール×1

「RG Hi-νガンダム」は多数の展開ギミックとサイズ的にも特徴があるガンプラで、2025年までの最新RGガンプラと比較しても飛び抜けたクオリティになっています。

【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介 01
【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介 02

【特徴一覧】

  • 装甲の連動可動「マルチリンクギミック」搭載
  • ファンネルの脱着から展開まで差し替えなしで再現
  • アドヴァンスドMSジョイントはファンネルの基部にのみ仕様
  • 全体のフレームは独自仕様で、可動性・強度に優れている
  • 全体に装甲の展開ギミック搭載
  • 1/144スケールでもサイズは大きめ

特に↓下記のは注目ポイント。

【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介 01

可動に沿った「マルチリンクギミック」でメカディテールが非常に濃い!

【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介 03

特に気になるであろう「アドヴァンスドMSジョイント」の使用率。

ファンネル部分にしか使われていません!(゚∀゚)

なぜ「アドヴァンスドMSジョイント」が気になるポイントなのか知りたい方は「アドヴァンスドMSジョイントってそもそも何?」の記事をチェック

RG Hi-νガンダムの特徴をレビュー記事で詳細に確認する

破損はありませんが、KPSや細いパーツも混在しているので、組み立て時に力まかせにすると壊れる”可能性”がある箇所があります。

キットの特徴も細かく述べるともっとあるので、注意点と合わせて詳しくチェックしてみてね!↓↓

アンダーゲートも多いので初めての方はヤスリも必要!

再販後のプレ値変動とキットの人気

2025年3月再販以降のAmazonマーケットプレイスでのプレ値の動きをグラフにして視覚化してみました。

キットの人気も合わせてまとめます_(_^_)_

RG Hi-νガンダムのプレ値変動

【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介
2025年4月から2025年9月までの出品価格グラフ

2025年は3月再販5月まではメーカー希望価格「4,950 円(税10%込)」に対し約1.3倍の「6,500円」前後で安定しています。

再販直後ということもあり、比較的良心的な販売価格で取引されていました。

6月以降は上昇し、8月には最大約「2.02倍」となる「10,000円」前後の価格でAmazonマーケットプレイスでは出品。

9月に入って多少プレ値は下降し、9,000円前後に落ち着いていますが、それでも約「1.82倍」と中古価格からみても高額で販売されている状況です。

RG Hi-νガンダムの人気は?

【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介 04

作品は比較的マイナーですが、登場するナイチンゲール同様人気が高いHi-νガンダム。

その中でもRGのHi-νガンダムは独自のブランド解釈を加えたことで、造形もギミックも多彩で間違いなくハイエンドのRGガンプラに仕上がっています。

フレームは新規で作り、アドヴァンスドMSジョイントも影響が極力出ないファンネルの基部のみに採用することでユーザーの不安を解消。

価格的に気になる方も多いと思いますが、再販の度すぐに売れている点からも人気の高さが伺えます。

先述したグラフを見たらわかる通り、再販直後2ヶ月経つ頃には需要が高くなっているのがわかると思います。

評価の高い「RG Hi-νガンダム」のレビューで詳しく見る


買取価格・プレ値価格で見る人気!

買取価格メーカー希望価格プレ値
(現時点のAmazon価格)
3,800~4,800円程度4,950円(税10%込)9,000円前後
2025年10月1日時点公開WEB上でのデータより

買取価格で人気を見るとメーカー希望価格を下回っていますが、最大「4,800円」の買取提示。

買取額・プレ値両面から見ても人気が高いのは伺えます。

ただ、若干価格にチグハグさを感じるので、再販のタイミングで調整されそう。

プレ値はなんか高くなりすぎてる気がしました。

購入戦略:おすすめの購入方法

【再販いつ?】RG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムの再販履歴や予定・キットの特徴紹介 02

おすすめの購入方法は”Amazon”です!

「RG Hi-νガンダム」は人気はありますが、再販が多かったので比較的購入しやすかったです。

ただ、2025年は3月のみの再販なので、次回再販には競争率が高くなっている可能性があります。

Amazonでの再販実際の販売予定より2週間ほど前倒しになることが多いので、それで購入できなかったら店頭や店舗に出向くなど調整したら良いと思います(゚∀゚)

地域差はあるかもですが、複数のオンラインショップと併用すれば再販の際の入手難易度はそこまで高くないように思いました。

ガンプラ購入の参考記事を↓見る↓

もし再販タイミングが遠いようなら「ふるいちオンライン」などの中古ショップを覗いてみると良いかもしれません。

RG Hi-νガンダムの再販情報【まとめ】

まとめ!
  • 2021年から2024年までの3年間は再販が多い
  • Amazonアウトレットでの出品も多数あり安く購入できるチャンスもある
  • 2025年の再販は3月のみで2026年3月まで一般再販の予定は組まれていない
  • 価格は約5,000円と高額なRGだが内容物・キットのクオリティは十分その価値がある
  • 再販から約2ヶ月間は約1.3倍ほどの価格でAmazonマーケットプレイスで販売されていた
  • 2ヶ月以降は一気に上昇し、1.8倍~2倍近い価格に上がっている
  • RGの中でも間違いなくハイエンドのクオリティ
  • 生産数は多くなりがちで入手難易度は比較的低いが人気は高い

再販情報をまとめると↑こんな感じ。

RGの中では再販回数が多く購入しやすくなっていたRGですが、もし今後再販回数が2025年のように一気に減ってしまうと、今後価値は高騰する可能性があります。

購入チャンスが多く後に回していた方は、次回再販でそろそろ買っといた方が良いかも知れません!

以上!おわり。


↓人気RGガンプラの再販情報を見る↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました